特許
J-GLOBAL ID:200903004914386943

含リン不飽和ポリエステル、その製造方法、含リン不飽和ポリエステル樹脂、含リン不飽和ポリエステル樹脂組成物、それを用いた成形材及び積層板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 徳廣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-391360
公開番号(公開出願番号):特開2003-183370
出願日: 2001年12月25日
公開日(公表日): 2003年07月03日
要約:
【要約】【課題】 優れた難燃性を有する第二級ホスフィン誘導体を用いた含リン不飽和ポリエステルを提供する。【解決手段】 下記一般式(1)で表される第二級ホスフィン誘導体から誘導される構造単位を含有する含リン不飽和ポリエステル。【化1】(R1 およびR2 は置換されていてもよい直鎖状又は分岐状のアルキル基又はシクロアルキル基を示し、該アルキル基中の1つあるいは2つ以上のメチレン基は-CH=CH-によって置き換えられていてもよく、R1 とR2 は同一な基であっても異なる基であってもよく、またR1 とR2 はPを含んであるいはPを含まないで環状物を形成していてもよい。Xは酸素原子又は硫黄原子を示す。)
請求項1:
下記一般式(1)【化1】(式中、R1 およびR2 は置換されていてもよい直鎖状又は分岐状のアルキル基又はシクロアルキル基を示し、該アルキル基中の1つあるいは2つ以上のメチレン基は-CH=CH-によって置き換えられていてもよく、R1 とR2 は同一な基であっても異なる基であってもよく、またR1 とR2 はPを含んであるいはPを含まないで環状物を形成していてもよい。Xは酸素原子又は硫黄原子を示す。)で表される第二級ホスフィン誘導体から誘導される構造単位を含有することを特徴とする含リン不飽和ポリエステル。
IPC (3件):
C08G 63/692 ,  C08J 5/00 ,  C08L 67:06
FI (3件):
C08G 63/692 ,  C08J 5/00 ,  C08L 67:06
Fターム (37件):
4F071AA49 ,  4F071AA81 ,  4F071AC15 ,  4F071AE07 ,  4F071AF47 ,  4F071AH03 ,  4F071AH07 ,  4F071AH13 ,  4F071BC07 ,  4J029AA07 ,  4J029AC01 ,  4J029AD01 ,  4J029AE18 ,  4J029BA02 ,  4J029BA03 ,  4J029BA04 ,  4J029BA05 ,  4J029BA08 ,  4J029BA09 ,  4J029BF08 ,  4J029BF09 ,  4J029CA02 ,  4J029CA04 ,  4J029CA06 ,  4J029CB04A ,  4J029CB05A ,  4J029CB06A ,  4J029DC03 ,  4J029GA12 ,  4J029GA13 ,  4J029GA14 ,  4J029GA15 ,  4J029GA16 ,  4J029GA17 ,  4J029JC503 ,  4J029JC593 ,  4J029JC603

前のページに戻る