特許
J-GLOBAL ID:200903004918370200

原稿読取ユニット、原稿読取装置、及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-328518
公開番号(公開出願番号):特開2008-141677
出願日: 2006年12月05日
公開日(公表日): 2008年06月19日
要約:
【課題】複写機、ファクシミリ等に使用される、原稿読取ユニット、原稿読取装置、及び画像形成装置を提供する。【解決手段】原稿情報を撮像素子上に縮小結像させる結像レンズと、結像レンズと撮像素子を一体に保持するレンズ保持部材を有する原稿読取装置において、撮像素子は、ライン状受光素子を配列してなり、保持部材は曲げ部を有し、撮像素子が前記曲げ部の延長上に固定され、温度条件による曲げ部の角度が変化しても、撮像素子の傾き量の変化を最小限に抑えることができる。また、また、装置全体を小型にできると共に、組立工程も簡便にでき、かつセンサや特殊な機構の駆動も必要ないため、省資源化や省エネルギーかも達成できる。また、複数の受光素子を配列することにより、モノクロ読取時の高速化や高精度化、またフルカラー読取に対応できる。【選択図】図2
請求項1:
原稿情報を撮像素子上に縮小結像させる結像レンズと、前記結像レンズと前記撮像素子とを一体に保持する保持部材を有する原稿読取ユニットにおいて、 前記撮像素子が前記保持部材の曲げ部の延長線上に固定されていることを特徴とする原稿読取ユニット。
IPC (3件):
H04N 1/19 ,  H04N 1/10 ,  H04N 1/107
FI (2件):
H04N1/04 103 ,  H04N1/10
Fターム (8件):
5C072AA01 ,  5C072BA12 ,  5C072DA02 ,  5C072DA21 ,  5C072EA05 ,  5C072FA08 ,  5C072QA10 ,  5C072XA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る