特許
J-GLOBAL ID:200903004970331531

電動式舵取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-145613
公開番号(公開出願番号):特開2001-322554
出願日: 2000年05月17日
公開日(公表日): 2001年11月20日
要約:
【要約】【課題】 バックラッシュ量を少なくすることができ、しかも、駆動歯車の回転トルクを小さくでき、さらに、弾性体の組込作業性を良好にできるようにする。【解決手段】 操舵補助用のモータ6の回転に連動するウォーム71をハウジング8内に支持する軸受11の外周りに、該軸受11に嵌合された内側の環15と、前記ハウジング8内に嵌合された外側の環16と、前記内側の環15及び外側の環16に結合され、前記ウォーム71をウォームホイール72に向けて偏倚させる環状の弾性体12とを備えている。
請求項(抜粋):
操舵補助用のモータの回転に連動し、ハウジング内に軸受を介して回転可能に支持される駆動歯車及び該駆動歯車に噛合し、舵取機構に繋がる従動歯車を備え、前記モータの回転によって操舵補助するようにした電動式舵取装置において、前記軸受に嵌合された内側の環と、前記ハウジング内に嵌合された外側の環と、前記環の夫々に結合され、前記駆動歯車を従動歯車に向けて偏倚させる弾性体とを備えていることを特徴とする電動式舵取装置。
IPC (2件):
B62D 5/04 ,  H02K 7/10
FI (2件):
B62D 5/04 ,  H02K 7/10 Z
Fターム (7件):
3D033CA04 ,  5H607AA12 ,  5H607BB01 ,  5H607CC03 ,  5H607DD19 ,  5H607EE32 ,  5H607EE36
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る