特許
J-GLOBAL ID:200903004982698848

ヴィヴァルディクローバリーフアンテナ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-567082
公開番号(公開出願番号):特表2003-527017
出願日: 2000年12月22日
公開日(公表日): 2003年09月09日
要約:
【要約】無線周波数波を送信および/または受信するためのアンテナ。アンテナには、相互に隣接して配置され、最大利得の方向が様々な方向を指すように配置構成された複数のフレアノッチアンテナが含まれ、フレアノッチアンテナがそれぞれ1対の周波放射素子に関連付けられ、各無線周波数放射素子が2つの異なるフレアノッチアンテナの無線周波数放射素子として働き、無線周波数波のほぼ4分の1波長に等しい長さを有するギャップを有する。
請求項(抜粋):
相互に直接隣接して配置された複数のフレアノッチアンテナを含むアンテナであって、各フレアノッチアンテナが各フレアノッチアンテナ毎に異なる方向に向けられた最大利得の方向を有しており、各フレアノッチアンテナが1対の向かい合う要素によって形成されており、前記各素子が前記複数のフレアノッチアンテナのうち2つの異なるものに関連付けられており、前記各素子がギャップを有しており、前記ギャップがアンテナによって送信および/または受信される無線周波数信号の4分の1の波長にほぼ等しい長さを有するところのアンテナ。
IPC (8件):
H01Q 21/26 ,  H01Q 1/24 ,  H01Q 1/28 ,  H01Q 1/32 ,  H01Q 9/40 ,  H01Q 13/02 ,  H01Q 13/08 ,  H01Q 13/10
FI (8件):
H01Q 21/26 ,  H01Q 1/24 Z ,  H01Q 1/28 ,  H01Q 1/32 Z ,  H01Q 9/40 ,  H01Q 13/02 ,  H01Q 13/08 ,  H01Q 13/10
Fターム (40件):
5J021AA04 ,  5J021AA09 ,  5J021AA10 ,  5J021AA11 ,  5J021AB06 ,  5J021CA06 ,  5J021DB05 ,  5J021EA04 ,  5J021GA02 ,  5J021GA07 ,  5J021GA08 ,  5J021HA06 ,  5J021HA08 ,  5J021HA10 ,  5J045AA05 ,  5J045AA21 ,  5J045AB05 ,  5J045CA02 ,  5J045DA10 ,  5J045EA07 ,  5J045FA02 ,  5J045GA03 ,  5J045HA06 ,  5J045JA03 ,  5J045JA11 ,  5J045NA01 ,  5J045NA02 ,  5J045NA03 ,  5J045NA04 ,  5J046AA04 ,  5J046AB03 ,  5J046AB10 ,  5J046AB13 ,  5J046MA09 ,  5J046NA11 ,  5J047AA04 ,  5J047AB03 ,  5J047AB10 ,  5J047AB13 ,  5J047FD01
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る