特許
J-GLOBAL ID:200903004986658271
導電性ロ-ラ
発明者:
,
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (1件):
赤木 光則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-253751
公開番号(公開出願番号):特開2006-071854
出願日: 2004年09月01日
公開日(公表日): 2006年03月16日
要約:
【課題】芯金への取付作業に熟練を要せず、コスト低減が可能な導電性ロ-ラの提供【解決手段】この発明の導電性ロ-ラは、芯金1、弾性層2、低摩擦力コ-ト層3からなる導電性ロ-ラにおいて、弾性層2がJIS-A硬度50度以下の加熱収縮半導電性チュ-ブ4で構成されており、芯金1に拡径した加熱収縮半導電性チュ-ブ4を装着し、ドライヤ-などの熱源によって、加熱収縮させるという画一的な作業で、芯金1に加熱収縮半導電性チュ-ブ4を密着させることができるため、従来品の約1/10程度のコストで対応できる。【選択図】 図1
請求項1:
芯金(1)、弾性層(2)、低摩擦力コ-ト層(3)からなる導電性ロ-ラにおいて、前記弾性層(2)がJIS-A硬度50度以下の加熱収縮半導電性チュ-ブ(4)で構成されていることを特徴とする導電性ロ-ラ
IPC (2件):
FI (2件):
G03G15/00 550
, G03G15/08 501D
Fターム (21件):
2H077AC04
, 2H077FA13
, 2H077FA22
, 2H077FA25
, 2H077GA01
, 2H171FA27
, 2H171FA30
, 2H171GA04
, 2H171QB03
, 2H171QB35
, 2H171QC03
, 2H171TA03
, 2H171UA03
, 2H171UA11
, 2H171UA12
, 2H171UA23
, 2H171VA02
, 2H171VA04
, 2H171VA06
, 2H171XA02
, 2H171XA12
引用特許:
前のページに戻る