特許
J-GLOBAL ID:200903004988773868

ゴム変性スチレン系樹脂組成物、それを用いたスチレン系樹脂シート及び成形体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 通洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-093784
公開番号(公開出願番号):特開2007-269848
出願日: 2006年03月30日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】耐衝撃性と成形加工性とのバランスや曲げエネルギー等の強度に優れ、ゲルによる外観不良が無く、実用物性に優れたゴム変性スチレン系樹脂組成物とそれを用いたシート及び成形品を提供する。【解決手段】マトリックス相を形成するスチレン系樹脂(A)及び該樹脂中に分散するゴム状重合体を含有するゴム変性スチレン系樹脂組成物であって、該スチレン系樹脂(A)が(1)GPC-MALLS法により求められる重量平均分子量が15万〜55万であり、(2)GPC-MALLS法により求められる分子量を横軸、慣性半径を縦軸とした両対数グラフにおいて、分子量25万〜1000万の領域での傾きが0.35〜0.45である、ことを特徴とするゴム変性スチレン系樹脂組成物。【選択図】図3
請求項1:
マトリックス相を形成するスチレン系樹脂(A)及び該樹脂中に分散するゴム状重合体を含有するゴム変性スチレン系樹脂組成物であって、 該スチレン系樹脂(A)が (1)GPC-MALLS法により求められる重量平均分子量が15万〜55万であり、 (2)GPC-MALLS法により求められる分子量を横軸、慣性半径を縦軸とした両対数グラフにおいて、分子量25万〜1000万の領域での傾きが0.35〜0.45である、 ことを特徴とするゴム変性スチレン系樹脂組成物。
IPC (2件):
C08L 55/00 ,  C08L 25/04
FI (2件):
C08L55/00 ,  C08L25/04
Fターム (56件):
4J002BC041 ,  4J002BC061 ,  4J002BC071 ,  4J002BQ002 ,  4J002GQ00 ,  4J127AA04 ,  4J127AA05 ,  4J127BA041 ,  4J127BA051 ,  4J127BB041 ,  4J127BB051 ,  4J127BB091 ,  4J127BB111 ,  4J127BB161 ,  4J127BB221 ,  4J127BC061 ,  4J127BC071 ,  4J127BC131 ,  4J127BC151 ,  4J127BD121 ,  4J127BD141 ,  4J127BD211 ,  4J127BE04Y ,  4J127BE041 ,  4J127BE11Y ,  4J127BE111 ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BF13X ,  4J127BF131 ,  4J127BF33X ,  4J127BF33Z ,  4J127BF331 ,  4J127BF48X ,  4J127BF481 ,  4J127BF50X ,  4J127BF501 ,  4J127BG05X ,  4J127BG05Y ,  4J127BG051 ,  4J127BG12X ,  4J127BG121 ,  4J127BG14X ,  4J127BG141 ,  4J127BG17X ,  4J127BG17Y ,  4J127BG17Z ,  4J127BG171 ,  4J127BG18X ,  4J127BG181 ,  4J127BG26X ,  4J127BG261 ,  4J127CB061 ,  4J127DA39 ,  4J127EA01 ,  4J127FA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る