特許
J-GLOBAL ID:200903004991128760

電気防食方法および電気防食装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高山 宏志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-213830
公開番号(公開出願番号):特開2006-037118
出願日: 2004年07月22日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 エネルギー損失を抑え、設備管理を容易とする電気防食方法および電気防食装置を提供する。【解決手段】 コンクリート構造物の1種である桁橋10は、橋脚11と、橋桁(主桁)13と、橋桁13を支持するために橋脚11に設けられた支承14と、橋桁13の上に設けられた床板15と、床板15どうしを連結する伸縮装置17を有する。支承14には圧電素子21が、橋桁13には鉄筋18およびチタンメッシュ19がそれぞれ埋設されている。桁橋10に作用する外力によって橋桁13や床板15に生ずる歪みや撓み、振動を利用して圧電素子21に電圧を発生させ、この電圧を整流回路22を通して直流電圧とした後に鉄筋18とチタンメッシュ19に印加して防食電流をコンクリート中に流し、鉄筋18の腐食を防止する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
圧電素子に外力が作用することによって発生する電圧を直流電圧とした後に被防食鋼材と耐久性電極に印加することにより、前記被防食鋼材の腐食を抑制することを特徴とする電気防食方法。
IPC (1件):
C23F 13/00
FI (1件):
C23F13/00 F
Fターム (10件):
4K060AA03 ,  4K060BA02 ,  4K060BA17 ,  4K060BA50 ,  4K060CA21 ,  4K060CA25 ,  4K060DA07 ,  4K060EA08 ,  4K060EB01 ,  4K060FA03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
  • 特開平3-223477
  • 特開平3-223477
  • 鉄橋の騒音低減方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-319477   出願人:石川島播磨重工業株式会社

前のページに戻る