特許
J-GLOBAL ID:200903005000752727

ゲル状組成物およびそれを用いたクリーム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 洋子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-373591
公開番号(公開出願番号):特開2005-132808
出願日: 2003年10月31日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】 製剤の安定性に影響するアスコルビン酸-2-グルコシドを含ませても高温から低温まで安定性が良好で、使用感触のよいゲル状組成物およびそれを外相に用いた乳化組成物を提供する。【解決手段】 (A)高級アルコール、(B)長鎖アシルスルホン酸塩型陰イオン性界面活性剤、(C)アスコルビン酸-2-グルコシド、および(D)水を含み、かつ、(i)NMR(核磁気共鳴装置)を用いたパルス磁場勾配測定法による水の自己拡散係数の値が1×10-11m2・s-1以下であり、(ii)ゲル状組成物の融点が60°C以上である、ゲル状組成物、および該ゲル状組成物を外相に用いたクリーム組成物。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
下記(A)〜(D)成分を含み、かつ、下記条件(i)〜(ii)を満足する、ゲル状組成物。 (A)成分: 高級アルコール。 (B)成分: 下記一般式(I)で表される長鎖アシルスルホン酸塩型陰イオン性界面活性剤。 R1CO-a-(CH2)nSO3M1 (I) 〔式(I)中、R1CO-は平均炭素原子数10〜22の飽和または不飽和の脂肪酸残基(アシル基)を示し;aは-O-または-NR2-(ただし、R2は水素原子、または炭素原子数1〜3のアルキル基を示す)を示し;M1は水素原子、アルカリ金属類、アルカリ土類金属類、アンモニウムまたは有機アミン類を示し;nは1〜3の整数を示す〕 (C)成分: アスコルビン酸-2-グルコシド。 (D)成分: 水。 条件(i): NMR(核磁気共鳴装置)を用いたパルス磁場勾配測定法による水の自己拡散係数の値が1×10-11m2・s-1以下である。 条件(ii): ゲル状組成物の融点が60°C以上である。
IPC (2件):
A61K7/00 ,  A61K7/48
FI (5件):
A61K7/00 R ,  A61K7/00 C ,  A61K7/00 F ,  A61K7/00 L ,  A61K7/48
Fターム (21件):
4C083AB032 ,  4C083AC022 ,  4C083AC071 ,  4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC302 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC532 ,  4C083AC791 ,  4C083AC792 ,  4C083AD152 ,  4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083CC05 ,  4C083DD31 ,  4C083DD41 ,  4C083EE01 ,  4C083EE06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 水中油型乳化化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-176555   出願人:株式会社コーセー
審査官引用 (9件)
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-073140   出願人:株式会社コーセー
  • 美白化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-377536   出願人:株式会社コーセー
  • 乳化化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-046188   出願人:株式会社コーセー
全件表示

前のページに戻る