特許
J-GLOBAL ID:200903005015912003
カーボンナノチューブフィルムの製造装置及びその製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (4件):
志賀 正武
, 渡邊 隆
, 村山 靖彦
, 実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-262226
公開番号(公開出願番号):特開2009-091240
出願日: 2008年10月08日
公開日(公表日): 2009年04月30日
要約:
【課題】本発明は、カーボンナノチューブフィルムの製造装置及びその製造方法に関する。【解決手段】本発明のカーボンナノチューブフィルムの製造装置は、順番に配列された試料台、棒部材供給ユニット、積載ユニット及び引き伸ばしユニットを含み、前記棒部材供給ユニットと前記試料台が隣接し、前記積載ユニットが前記棒部材供給ユニット及び前記引き伸ばしユニットの間に配置される。さらに、本発明は、カーボンナノチューブフィルムの製造方法も提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
順番に配列された試料台、棒部材供給ユニット、積載ユニット及び引き伸ばしユニットを含み、
前記棒部材供給ユニットと前記試料台が隣接し、前記積載ユニットが前記棒部材供給ユニット及び前記引き伸ばしユニットの間に配置されていることを特徴とするカーボンナノチューブフィルムの製造装置。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (12件):
4G146AA11
, 4G146AB07
, 4G146AC03B
, 4G146AD05
, 4G146BA12
, 4G146BA48
, 4G146BB22
, 4G146BC09
, 4G146BC23
, 4G146BC33B
, 4G146BC44
, 4G146CB07
引用特許:
前のページに戻る