特許
J-GLOBAL ID:200903005018891678
立体カメラ用校正治具および当該カメラの校正方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (12件):
岡部 正夫
, 加藤 伸晃
, 産形 和央
, 臼井 伸一
, 藤野 育男
, 越智 隆夫
, 本宮 照久
, 高梨 憲通
, 朝日 伸光
, 高橋 誠一郎
, 吉澤 弘司
, 松井 孝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-340120
公開番号(公開出願番号):特開2005-106614
出願日: 2003年09月30日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 複数の方向から対象物を撮影するカメラを有する位置認識システムにおいて、これらカメラの位置校正等を行うための治具を提供する。【解決手段】 複数のカメラにおける撮影中心付近に、配置される校正用治具として、各々のカメラによって得られる影像から求められた中心が空間的に一致する、例えば真球を撮影対象として配置することとし、これを撮影時の影像において当該撮影対象と影像上分離可能なものによって固定、支持することとする。【選択図】 図1
請求項1:
複数の方向から対象物を撮影するために個々の方向に対応して配置された各々のカメラに対して、前記カメラ各々の撮影位置を校正するために用いられる治具であって、
前記複数のカメラにおける撮影視野の略中心に固定可能であり、前記複数のカメラによって撮影された影像各々の中心部分が一致する形状からなる部分を有することを特徴とする治具。
IPC (3件):
G01B11/00
, G01C11/06
, G03B15/00
FI (4件):
G01B11/00 H
, G01C11/06
, G03B15/00 H
, G03B15/00 T
Fターム (12件):
2F065AA01
, 2F065AA20
, 2F065BB05
, 2F065BB07
, 2F065DD19
, 2F065FF01
, 2F065FF05
, 2F065FF61
, 2F065JJ03
, 2F065JJ05
, 2F065JJ26
, 2F065UU07
引用特許:
前のページに戻る