特許
J-GLOBAL ID:200903005031720963
直流電源装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
神戸 典和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-173294
公開番号(公開出願番号):特開平9-023653
出願日: 1995年07月10日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【課題】簡単な回路で安定な出力電圧が得られる直流電源装置を実現する。【解決手段】交流を整流するダイオードブリッジ28の出力端子にコンデンサ24,ダイオード30およびFET34を直列に接続する。ダイオード30はダイオードブリッジ28によって整流された電流の方向が順方向である向きに接続し、コンデンサ24の両端子電圧を出力電圧として取り出す。コンパレータ32によりダイオードブリッジ28の出力電圧に比例する検出電圧Vδを基準電圧Vγと比較し、基準電圧Vγ以下の状態ではFET34をON状態とし、基準電圧Vγを超える状態ではOFF状態とする。
請求項1:
交流を整流する整流回路と、その整流回路の出力端子に直列に接続されたコンデンサ,ダイオードおよび電流遮断素子とを備え、かつ、前記ダイオードが前記整流回路によって整流された電流の方向が順方向である向きに接続され、かつ、前記コンデンサの両端子電圧を出力電圧とする直流電源装置において、前記整流回路の出力電圧が設定電圧以下の状態では前記電流遮断素子を電流を遮断しない状態とし、設定電圧を超える状態では電流を遮断する状態とする整流電圧対応電流遮断制御手段を設けたことを特徴とする直流電源装置。
IPC (3件):
H02M 7/06
, G05F 1/45
, H02M 3/155
FI (3件):
H02M 7/06 A
, G05F 1/45 A
, H02M 3/155 K
前のページに戻る