特許
J-GLOBAL ID:200903005035771759

プラズマディスプレイ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-081924
公開番号(公開出願番号):特開平7-288085
出願日: 1994年04月20日
公開日(公表日): 1995年10月31日
要約:
【要約】【構成】 列電極は、垂直方向に互いに平行に伸長する。発光層は、R、G、Bの蛍光体膜からなり、列電極に沿って互いに平行に伸長して隣接するもの同士の発光色が互いに異なる。行電極Xi は、水平方向に伸長して列電極との交差部近傍に画素セルPUを形成する。画素セルのうち水平方向において互いに隣接する2つは、垂直方向に互いに偏位して配置される。【効果】 垂直方向の解像度が向上する。
請求項(抜粋):
垂直方向に互いに平行に伸長する複数の列電極と、R(赤)、G(緑)、B(青)の蛍光体膜からなり前記列電極に沿って互いに平行に伸長して隣接するもの同士の発光色が互いに異なる発光層と、前記列電極と直交する水平方向に伸長し前記列電極との交差部近傍に単位発光領域を形成する行電極の複数とを含むプラズマディスプレイ装置であって、前記単位発光領域のうち前記水平方向において互いに隣接する2つは、前記垂直方向に互いに偏位して配置されていることを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
IPC (3件):
H01J 11/02 ,  G09G 3/28 ,  H01J 11/00
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る