特許
J-GLOBAL ID:200903005041284207

空港用標識灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小野田 芳弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-160945
公開番号(公開出願番号):特開2004-362977
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】複数の発光ダイオードを光源とするとともに所要の配光特性を有する特に誘導路中心線灯として好適な空港用標識灯を提供する。【解決手段】空港用空標識灯は、誘導路中心線灯(直線用 広角)の場合、標識灯本体Mと、光源部LUとを具備し、光源部LUは、縦横比が2.5〜4.5:9〜11である長方形のLED発光部3gを有する発光ダイオード3を横長位置にして標識灯本体Mに配設している。また、誘導路中心線灯(曲線用)の場合、光源部LUは、縦横比が3.5〜5.5:18.25〜20.25である長方形のLED発光部を有する発光ダイオードを横長位置にして標識灯本体Mに配設している。【選択図】図4
請求項1:
標識灯本体と; 縦横比が2.5〜4.5:9〜11である長方形のLED発光部を有する発光ダイオードを横長位置にして標識灯本体に配設した光源部と;を具備していることを特徴とする空港用空標識灯。
IPC (2件):
F21S2/00 ,  B64F1/36
FI (2件):
F21M1/00 M ,  B64F1/36
Fターム (3件):
3K042AA01 ,  3K042AC03 ,  3K042AC04
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 標識灯
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-242782   出願人:東芝ライテック株式会社

前のページに戻る