特許
J-GLOBAL ID:200903005051842755

文書作成装置及び表示制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-178756
公開番号(公開出願番号):特開平8-044726
出願日: 1994年07月29日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】本発明は、容易且つ迅速に変換文字列を所望の斜め方向のレイアウト配置出力でき、作業制が良く使い勝手の向上を図った文書作成装置、及び表示制御成方法を提供することを目的とする。【構成】出力部5の表示部の表示画面上に表示されているテキストのカーソル位置に未確定変換文字列を表示するモードであるのなら、制御部2は表示制御部4と協同して、未確定変換文字列を傾斜した行のカーソル位置に同様に傾斜して表示する。
請求項1:
文字列の読み情報等のデータを入力するためのデータキーが設けらるとともに各種制御を行なうための制御キーが設けられた入力手段と、この入力手段からの入力読み情報に対応する読み情報と変換語情報とが所定の規則に従って対応付けられた辞書情報が格納される記憶手段と、前記入力手段からの文字列の読み情報を前記記憶手段の辞書情報を参照して変換制御処理し、仮名漢字混じり文情報等を作成する仮名漢字変換制御手段と、この仮名漢字変換制御手段にて作成された仮名漢字混じり文情報等を表示出力する表示出力手段と、この表示出力手段にて表示出力される仮名漢字混じり文情報等の表示出力される斜め方向の所望の方向性を予め設定する手段とを具備し、前記表示出力手段にて表示出力される仮名漢字混じり文情報等であって、選択確定前の同音異義語を有する変換文字列情報を、前記予め設定された方向に表示出力するよう制御したことを特徴とする文書作成装置。
IPC (2件):
G06F 17/22 ,  G06F 17/21
FI (2件):
G06F 15/20 510 N ,  G06F 15/20 564 E

前のページに戻る