特許
J-GLOBAL ID:200903005071654688

電子カルテシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 波多野 久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-233295
公開番号(公開出願番号):特開平10-079770
出願日: 1996年09月03日
公開日(公表日): 1998年03月24日
要約:
【要約】【課題】携帯可能な記録装置の容量的な問題を解決し、低コストで機種やOSの違いを意識することなく、地域全体で診療情報を共有可能な広域型病院情報システムのための電子カルテシステムを提供する。【解決手段】電子カルテシステムにおいて、患者の診療記録を含む情報を記憶する携帯可能な患者カード(ICカード)6と、患者カード6にSGML/ΗTMLで記述された患者の診療記録を書き込む手段と、診療記録を患者カード6に書き込むときに当該診療記録の内の特定のファイル群を外部情報として参照するためのリンク情報を当該診療記録内に変換または生成する手段と、患者カード6に書き込まれている診療記録を読み取る手段と、この読み取り時に前記特定のファイル群を取得または参照する手段とを備える。
請求項(抜粋):
広域型医療情報システムに好適な電子カルテシステムにおいて、患者の診療記録を含む情報を記憶する携帯可能な記憶媒体と、この記憶媒体にSGML/ΗTMLで記述された患者の診療記録を書き込む書込み手段と、この書込み手段により診療記録を患者カードに書き込むときに当該診療記録の内の特定のファイル群を外部情報として参照するためのリンク情報を当該診療記録内に変換または生成するリンク情報変換/生成手段と、前記記憶媒体に書き込まれている診療記録を読み取る読取り手段と、この読取り手段により診療記録を読み取るときに前記リンク情報により記述されている外部の前記特定のファイル群を取得または参照する遠隔データ取得/参照手段とを備えることを特徴とする電子カルテシステム。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る