特許
J-GLOBAL ID:200903005075030166

細胞と細胞増殖因子とからなる組織器官の再生のための材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-132205
公開番号(公開出願番号):特開2001-316285
出願日: 2000年05月01日
公開日(公表日): 2001年11月13日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 組織器官をin vivoで再生させるための材料を供給する。【解決手段】 未分化間葉系細胞、骨髄細胞、末梢血幹細胞、神経幹細胞、肝幹細胞(小肝細胞、oval細胞)、胚性幹細胞(ES細胞)、EG細胞、筋衛星細胞、骨芽、ゾウゲ芽、軟骨芽、上皮系胚芽細胞、胆管芽細胞などの芽細胞等の細胞と塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)、血小板分化増殖因子(PDGF)、インスリン、インスリン様増殖因子(IGF)、肝細胞増殖因子(HGF)、グリア誘導神経栄養因子(GDNF)、神経栄養因子(NF)、ホルモン、サイトカイン、骨形成因子(BMP)、トランスフォーミング増殖因子(TGF)等の細胞増殖因子とからなる組織器官のインビボ再生のための材料を供給する。
請求項(抜粋):
細胞と細胞増殖因子とからなる組織器官のインビボ再生のための材料。
IPC (7件):
A61K 38/22 ,  A61K 47/42 ,  A61L 27/00 ,  A61P 43/00 ,  C07K 14/495 ,  C07K 14/50 ,  C12N 5/06
FI (7件):
A61K 47/42 ,  A61L 27/00 V ,  A61P 43/00 ,  C07K 14/495 ,  C07K 14/50 ,  A61K 37/24 ,  C12N 5/00 E
Fターム (34件):
4B065AA90X ,  4B065BB19 ,  4B065BB23 ,  4B065BB34 ,  4B065CA44 ,  4C076AA76 ,  4C076CC30 ,  4C076EE42 ,  4C076FF32 ,  4C081AB11 ,  4C081CD29 ,  4C081CD34 ,  4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084BA01 ,  4C084BA44 ,  4C084DA01 ,  4C084DB52 ,  4C084DB54 ,  4C084DB55 ,  4C084DB58 ,  4C084DB62 ,  4C084MA01 ,  4C084MA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB222 ,  4C084ZC032 ,  4H045AA10 ,  4H045BA10 ,  4H045CA40 ,  4H045DA22 ,  4H045EA28 ,  4H045EA34 ,  4H045FA71
引用文献:
前のページに戻る