特許
J-GLOBAL ID:200903005078714767

内燃機関の空燃比制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-124895
公開番号(公開出願番号):特開平9-310635
出願日: 1996年05月20日
公開日(公表日): 1997年12月02日
要約:
【要約】【課題】 O2 ストレージ量を精度よく推定し、その結果に基づきO2 ストレージ量が常に目標値近傍になるように吸入空燃比を制御すること。【解決手段】 現在のO2 ストレージ量O2(n)は、理論空燃比であればO2ストレージ量は変化しないので前回の値O2(n-1)とし、リ-ンの場合はKO2 ×{Ga×(ΔA/F)/(A/F)}で計算したO2 ストレージ量の変化量を前回のO2 ストレージ量であるO2(n-1)に加算し、リッチの場合はKO2 ×{Ga×(ΔA/F)/k/(A/F)}で計算したO2 ストレージ量の変化量を加算する。O2(n)と目標O2 ストレージ量O2REFと比較して、その結果に応じて、基本燃料噴射時間TAUBを増減補正したものを実行燃料噴射時間TAUとする。
請求項(抜粋):
内燃機関の排気通路に配設されたO2 ストレージ作用を有する三元触媒と、前記三元触媒より上流の排気通路に配設され排気ガス空燃比を検出する空燃比センサと、前記空燃比センサの出力に基づいて排気ガス空燃比の理論空燃比からの偏差を算出する空燃比偏差算出手段と、前記空燃比偏差算出手段が算出した理論空燃比からの偏差に基づいて三元触媒に貯蔵されるO2 ストレージ量を推定するO2 ストレージ量推定手段と、前記O2 ストレージ量推定手段が推定したO2 ストレージ量が予め定めた目標値となるように吸入空燃比を制御する吸入空燃比制御手段とを具備し、前記O2 ストレージ量推定手段は、排気ガス空燃比がリーンの時に前記理論空燃比からの偏差に応じた変化度合いでO2 ストレージ量を増加せしめるとともに、排気ガス空燃比がリッチの時に前記理論空燃比からの偏差に応じた変化度合いでO2 ストレージ量を減少せしめ、かつ、排気ガス空燃比がリーンの時とリッチの時で前記理論空燃比からの偏差に対する変化度合いを異ならせ、リッチの時はリーンの時に比べて変化度合いを小さくしてO2 ストレージ量を推定することを特徴とする内燃機関の空燃比制御装置。
IPC (3件):
F02D 41/14 310 ,  F01N 3/24 ,  F02D 45/00 312
FI (3件):
F02D 41/14 310 A ,  F01N 3/24 R ,  F02D 45/00 312 R

前のページに戻る