特許
J-GLOBAL ID:200903005132104686

第1、第2のディスプレイを備えた情報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-137722
公開番号(公開出願番号):特開2004-007680
出願日: 2003年05月15日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】GPS利用者装置を有効に活用する。【解決手段】ペン入力コンピュータ3に電話制御システム7、FAX制御システム、データ伝送システムを載せるとともに、GPS利用者装置8を接続する。GPS利用者装置8から現在位置を知り、現在位置のデータを先方に送信する。【選択図】 図1
請求項1:
公衆通信回線に無線によって接続され、該公衆通信回線を経由して発信、または受信を行う無線通信手段と、 該無線通信手段に対する制御指令の出力、上記無線通信手段を経由して上記公衆通信回線からデータを入力、または上記無線通信手段を経由して上記公衆通信回線にデータを送出する携帯コンピュータと、 上記無線通信手段と上記携帯コンピュータとを組み合わせた状態で保持する筺体と を備える携帯型コミュニケータであって、 上記携帯コンピュータは、上記筺体に保持された、又は該筺体外のGPS利用者装置から位置座標データを入力する位置座標データ入力手段と、 該位置座標データを用いて得たデータを利用する位置座標データ利用手段とを備えることを特徴とする携帯型コミュニケータ。
IPC (5件):
H04Q7/34 ,  H04B7/26 ,  H04M1/00 ,  H04M11/00 ,  H04Q7/38
FI (5件):
H04B7/26 106A ,  H04M1/00 R ,  H04M11/00 302 ,  H04B7/26 109H ,  H04B7/26 M
Fターム (32件):
5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K027HH26 ,  5K027MM17 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD51 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067FF25 ,  5K067GG12 ,  5K067GG13 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22 ,  5K067JJ52 ,  5K067KK17 ,  5K101KK01 ,  5K101KK03 ,  5K101KK15 ,  5K101LL11 ,  5K101LL12 ,  5K101NN01 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21
引用特許:
審査官引用 (22件)
  • 特開平3-235116
  • 特開平3-184431
  • 特開昭60-203065
全件表示

前のページに戻る