特許
J-GLOBAL ID:200903005140920638

流動焼却炉を用いた汚泥の焼却方法および焼却設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-216902
公開番号(公開出願番号):特開2004-060927
出願日: 2002年07月25日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】可燃分当たりの固定炭素分が少ない下水汚泥等の汚泥を流動焼却炉によって確実かつ効率的に、しかも経済的に焼却して処理するための流動焼却炉を用いた汚泥の焼却方法および焼却設備を提供する。【解決手段】流動層5により汚泥Mを流動しつつ焼却する流動焼却炉1を備えて、この流動焼却炉1に、固形可燃物Pを供給する供給手段12を備えるなどして、流動焼却炉1に汚泥Mを供給して流動させつつ焼却させる流動焼却炉1を用いた汚泥Mの焼却方法において、汚泥Mとともに、この汚泥Mよりも可燃分当たりの固定炭素分が多い固形可燃物Pを供給して焼却する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
流動焼却炉に汚泥を供給して流動させつつ焼却させる流動焼却炉を用いた汚泥の焼却方法であって、上記汚泥とともに、該汚泥よりも可燃分当たりの固定炭素分が多い固形可燃物を供給して焼却することを特徴とする流動焼却炉を用いた汚泥の焼却方法。
IPC (5件):
F23G5/50 ,  C02F11/06 ,  F23C10/22 ,  F23G7/00 ,  F23G7/04
FI (6件):
F23G5/50 G ,  C02F11/06 Z ,  F23G7/00 102B ,  F23G7/04 601J ,  F23G7/04 602A ,  F23C11/02 309
Fターム (26件):
3K062AA11 ,  3K062AB01 ,  3K062AC02 ,  3K062AC17 ,  3K062BA02 ,  3K062CA01 ,  3K062CB03 ,  3K062CB05 ,  3K062DA32 ,  3K062DB01 ,  3K064AA08 ,  3K064AA10 ,  3K064AB03 ,  3K064AC06 ,  3K064AD01 ,  3K064AD08 ,  4D059AA30 ,  4D059BB01 ,  4D059BB13 ,  4D059CB06 ,  4D059DA57 ,  4D059DA58 ,  4D059DB32 ,  4D059DB33 ,  4D059EA06 ,  4D059EB02
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭59-095314
  • 特公昭47-013957
  • 流動層式汚泥焼却炉の焼却方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-354855   出願人:中外炉工業株式会社
全件表示

前のページに戻る