特許
J-GLOBAL ID:200903005142262484

車両転倒条件の検出のためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 秀策
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-526879
公開番号(公開出願番号):特表2001-507648
出願日: 1997年12月08日
公開日(公表日): 2001年06月12日
要約:
【要約】システムは、横方向加速および横方向荷重移動を検出するために、車両フレームおよび車両サスペンションシステムに取り付けられた複数の傾斜センサを用いる。このシステムは、最大回転モーメントと比較した実際の回転モーメントを示す横方向荷重移動比を決定するためにこれらの測定を用いる。傾斜センサからの測定は、重心実効高さを算出するためにも用いられる。システムと結合されたディスプレイは、荷重移動比および重心実効高さの読出しを車両運転手に与える。ディスプレイによって車両運転手が車両荷重の性質をより完全に理解することが可能になり、それによって車両運転手が車両転倒事故を引き起こしやすい条件を回避することが可能になる。
請求項(抜粋):
1.車両に結合され、該車両の横方向荷重移動および横方向加速を示す信号を生成させるセンサアセンブリと、 該センサアセンブリに結合され、それによって該信号に基づいて回転モーメントを算出する回転モーメント算出器と、 該センサアセンブリに結合され、それによって該信号に基づいて該車両の実効重心を算出する重心算出器と、 該プロセッサに結合され、それによって該回転モーメントを示す視覚的表示を提供する回転モーメントディスプレイと、 該車両の該実効重心を示す視覚的表示を提供し、それによって該車両の転倒蓋然性の指示を提供する重心ディスプレイと、を備える、車両転倒条件の検出のためのシステム。 2.前記回転モーメント算出器が、最大回転モーメントと比較された実際の回転モーメントを示す横方向荷重移動比を算出し、前記回転モーメントディスプレイが、該横方向荷重移動比を示す、請求項1に記載のシステム。 3.前記車両が、本体および車両車軸と関連付けられたサスペンションシステムを含み、前記センサアセンブリが、第1、第2および第3のセンサユニットを備え、該第1のセンサユニットは、該車両本体の横方向加速を示す前記信号を提供するように方向づけられ、該第2および第3のセンサユニットは、該サスペンションシステム中の横方向荷重移動を示す前記信号を提供するように方向づけられる、請求項1に記載のシステム。 4.前記第1のセンサユニットが前記車両本体の上に取り付けられ、それによって横方向加速を示す前記信号を提供する、請求項3に記載のシステム。 5.前記第2および第3のセンサユニットが前記車両車軸の対向する端部上に取り付けられ、それによって該車両車軸の一方の端部から該車両車軸の対向する端部への横方向荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項3に記載のシステム。 6.前記回転モーメント算出器が、前記第2および第3のセンサユニットによって生成された前記信号から差分信号を生成し、それによって横方向荷重移動を決定する、請求項5に記載のシステム。 7.前記車両が、本体および車両車軸と関連付けられたサスペンションシステムを含み、前記センサアセンブリが、第1および第2のセンサユニットを備え、該第1のセンサユニットは、該車両本体の横方向加速を示す前記信号を提供するように方向づけられ、該第2のセンサユニットは、該サスペンションシステム中の傾斜角を検出するように方向づけられる、請求項1に記載のシステム。 8.前記第1のセンサユニットが前記車両本体上に取り付けられ、それによって横方向加速を検出する、請求項7に記載のシステム。 9.前記第2のセンサユニットが前記車両車軸上に取り付けられ、それによって該車両車軸の前記傾斜角を検出する、請求項7に記載のシステム。 10.前記センサアセンブリが、横方向加速および横方向荷重移動を示す前記信号を生成し得る少なくとも2つの光学傾斜センサを備える、請求項1に記載のシステム。 11.前記回転モーメントおよび前記重心ディスプレイが、第1の棒グラフディスプレイおよび第2の棒グラフディスプレイをそれぞれ備え、該第1の棒グラフディスプレイは、横方向荷重移動を示すために実質的に水平なディスプレイの向きを有し、該第2の棒グラフディスプレイは、前記車両の前記算出された実効重心を示すために実質的に垂直なディスプレイの向きを有する、請求項1に記載のシステム。 12.前記回転モーメントディスプレイはカラーディスプレイであり、前記横方向荷重移動が所定のしきい値を下回るときには第1の色で該横方向荷重移動を表示し、該横方向荷重移動が該所定のしきい値を上回るときには第2の色で該横方向荷重移動を表示する、請求項1に記載のシステム。 13.前記横方向荷重移動が前記所定のしきい値を上回るときに警告信号を生成するための音声トランスデューサをさらに含む、請求項1に記載のシステム。 14.前記車両が駆動車軸を有し、前記センサアセンブリが該駆動車軸と関連付けられ、それによって該駆動車軸での横方向加速および横方向荷重移動を検知する、請求項1に記載のシステム。 15.前記車両が、少なくとも一つの駆動車軸を有するトラクタ・トレーラであり、前記センサアセンブリが該少なくとも一つの駆動車軸に近接して取り付けられ、それによって該少なくとも一つの駆動車軸での横方向加速および横方向荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項1に記載のシステム。 16.前記車両が、各々が車軸を有する複数のトレーラ部を有するトラクタ・トレーラであり、前記センサアセンブリが該トレーラ部車軸の一つの車軸に近接して取り付けられ、それによって該トレーラ部車軸での横方向加速および横方向荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項1に記載のシステム。 17.前記車両が、各々が車軸を有する複数のトレーラ部を有するトラクタ・トレーラであり、前記システムが該複数のトレーラ部車軸の少なくとも二つに近接して取り付けられる複数のセンサアセンブリをさらに含み、それによって該トレーラ部車軸での横方向加速および横方向荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項1に記載のシステム。 18.前記車両が、本体および車両車軸と関連付けられたサスペンションシステムを含み、前記回転モーメント算出器が、該本体と該車軸との間に形成された角度を決定することによって前記回転モーメントを算出する、請求項1に記載のシステム。 19.前記車両サスペンションシステムが所定の剛性を有し、前記回転モーメント算出器が、前記本体と前記車軸との間に形成された前記角度を用いて前記回転モーメント、および前記サスペンションシステムの前記所定の剛性を示す定数を算出する、請求項18に記載のシステム。 20.前記システムが、前記車両に与えられる静的荷重を決定するための手段をさらに含み、前記回転モーメント算出器が、横方向荷重移動の比および前記静的荷重をさらに算出する、請求項1に記載のシステム。 21.前記回転モーメントディスプレイが、前記横方向荷重移動比および前記静的荷重の指示を提供する、請求項20に記載のシステム。 22.前記システムが、前記プロセッサに与えられるゲート信号をさらに含み、前記重心算出器は、該ゲート信号が与えられたときのみ前記実効重心を算出する、請求項1に記載のシステム。 23.前記横方向加速が所定のしきい値を上回るときに、前記重心算出器に前記ゲート信号が与えられる、請求項22に記載のシステム。 24.前記ゲート信号が前記重心算出器に与えられないときに前記算出された重心を格納するためのデータ格納位置をさらに含み、前記重心ディスプレイが、該ゲート信号が与えられたときに該算出された重心を示し、該ゲート信号が与えられないときに該格納された算出された重心を示す、請求項22に記載のシステム。 25.前記算出された回転モーメントが所定のしきい値を超える場合に、該算出された回転モーメントについてのデータ値を格納するためのデータ格納位置をさらに含む、請求項1に記載のシステム。 26.前記データ格納位置が、前記算出された回転モーメントが前記所定のしきい値を超える度に示す複数の算出された回転モーメント値を格納し、前記回転モーメントディスプレイが、各該複数の算出された回転モーメント値のディスプレイを含む、請求項25に記載のシステム。 27.前記回転モーメント算出器および前記重心算出器が一つのプロセッサの一部である、請求項1に記載のシステム。 28.前記回転モーメントディスプレイおよび前記重心ディスプレイが一つのプロセッサの一部である、請求項27に記載のシステム。 29.車両に結合され、該車両の横方向荷重移動および横方向加速を示す信号を生成させるセンサアセンブリと、 該センサアセンブリに結合され、それによって最大横方向荷重移動と比較した実際の横方向荷重移動を示す横方向荷重移動比を算出する横方向荷重移動比プロセッサと、 該センサアセンブリに結合され、それによって該車両の実効重心を算出する重心プロセッサと、 該横方向荷重移動比プロセッサに結合され、それによって該横方向荷重移動比を示す視覚的表示を提供する横方向荷重移動比ディスプレイと、 該車両の実効重心の視覚的指示を提供し、それによって該車両の転倒蓋然性の指示を提供する重心ディスプレイと、を備える、車両転倒条件の検出のためのシステム。 30.前記車両が、本体および車両車軸と関連付けられたサスペンションシステムを含み、前記センサアセンブリが、第1、第2および第3のセンサユニットを備え、該第1のセンサユニットは、該車両本体の横方向加速を示す前記信号を提供するように方向づけられ、該第2および第3のセンサユニットは、該サスペンションシステム中の横方向荷重移動を示す前記信号を提供するように方向づけられる、請求項29に記載のシステム。 31.前記第1のセンサユニットが前記車両本体の上に取り付けられ、それによって横方向加速を示す前記信号を提供する、請求項30に記載のシステム。 32.前記第2および第3のセンサユニットが前記車両車軸の対向する端部上に取り付けられ、それによって該車両車軸の一方の端部から該車両車軸の対向する端部への横方向荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項30に記載のシステム。 33.前記横方向荷重移動比プロセッサが、前記第2および第3のセンサユニットによって生成された前記信号から差分信号を生成し、それによって前記横方向荷重移動を決定する、請求項32に記載のシステム。 34.前記システムが、前記横方向荷重移動比プロセッサに与えられるゲート信号をさらに含み、該横方向荷重移動比プロセッサは、該ゲート信号が与えられたときのみ前記実効重心を算出する、請求項29に記載のシステム。 35.前記横方向加速が所定のしきい値を上回るときに、前記横方向荷重移動比プロセッサに前記ゲート信号が与えらる、請求項34に記載のシステム。 36.前記システムが、前記ゲート信号が前記横方向荷重移動比プロセッサに与えられないときに前記算出された重心を格納するためのデータ格納位置をさらに含み、前記ディスプレイが、該ゲート信号が与えられたときに該算出された重心を示し、該ゲート信号が与えられないときに該格納された算出された重心を示す、請求項34に記載のシステム。 37.前記横方向荷重移動比プロセッサおよび前記重心プロセッサが一つのプロセッサの一部である、請求項29に記載のシステム。 38.前記横方向荷重移動比ディスプレイおよび前記重心ディスプレイが一つのディスプレイの一部である、請求項29に記載のシステム。 39.車両転倒条件の検出のための方法であって、該方法は、 該車両に結合されたセンサアセンブリを用いて該車両の横方向荷重移動および横方向加速を示す信号を生成するステップと、 該信号に基づいて回転モーメントを算出するステップと、 該車両の実効重心を算出するステップと、 該車両の該算出された回転モーメントおよび該算出された実効重心を示すデータを表示し、それによって該車両の転倒蓋然性の指示を提供するステップと、を包含する方法。 40.回転モーメントを算出する前記ステップが、最大回転モーメントと比較された実際の回転モーメントを示す横方向荷重移動比を算出し、データを表示するための前記ステップが、該横方向荷重移動比を示すデータを表示する、請求項39に記載の方法。 41.前記車両が、本体および車両車軸と関連付けられたサスペンションシステムを含み、前記センサアセンブリが、第1、第2および第3のセンサユニットを備え、該第1のセンサユニットは、該車両本体の横方向加速を示す前記信号を提供するように方向づけられ、該第2および第3のセンサユニットは、該サスペンションシステム中の横方向荷重移動を示す前記信号を提供するように方向づけられ、回転モーメントを算出する前記ステップは、該第1、第2および第3のセンサユニットによって生成される該信号を用いる、請求項39に記載の方法。 42.前記第1のセンサユニットが前記車両本体の上に取り付けられ、それによって横方向加速を示す前記信号を提供する、請求項41に記載の方法。 43.前記第2および第3のセンサユニットが前記車両車軸の対向する端部上に取り付けられ、それによって該車両車軸の一方の端部から該車両車軸の対向する端部への横方向荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項41に記載の方法。 44.前記回転モーメントを算出する前記ステップが、前記第2および第3のセンサユニットによって生成された前記信号から差分信号を生成し、それによって前記横方向荷重移動を決定する、請求項41に記載の方法。 45.前記車両が、本体および車両車軸と関連付けられたサスペンションシステムを含み、前記センサアセンブリが、第1および第2のセンサユニットを備え、該第1のセンサユニットは、該車両本体の横方向加速を示す前記信号を提供するように方向づけられ、該第2のセンサユニットは、該サスペンションシステム中の横方向荷重移動を示す前記信号を提供するように方向づけられ、回転モーメントを算出する前記ステップは、該第1および第2のセンサユニットによって生成される該信号を用いる、請求項39に記載の方法。 46.前記第1のセンサユニットが前記車両本体の上に取り付けられ、それによって横方向加速を示す前記信号を提供する、請求項45に記載の方法。 47.前記第2のセンサユニットが前記車両本体の上に取り付けられ、それによって前記車両車軸の一方の端部から該車両車軸の対向する端部への荷重移動を示す前記信号を提供する、請求項45に記載の方法。 48.前記センサアセンブリが、横方向加速および横方向荷重移動を示す前記信号を生成させ得る少なくとも二つの光学傾斜センサを備え、前記回転モーメントを算出する前記ステップが、前記光学傾斜センサによって生成される該信号を用いる、請求項39に記載の方法。 49.前記算出された回転モーメントが所定のしきい値を超える場合、該算出された回転モーメントについてのデータ値を格納するステップをさらに含む、請求項39に記載の方法。 50.前記格納ステップが、前記算出された回転モーメントが該所定のしきい値を超える度に示す複数の算出された回転モーメントデータ値を格納し、前記方法が、各該複数の算出された回転モーメント値を表示するステップをさらに包含する、請求項49に記載の方法。
IPC (4件):
B60R 16/02 660 ,  B60G 17/00 ,  B60K 28/14 ,  B60R 21/13
FI (4件):
B60R 16/02 660 A ,  B60G 17/00 ,  B60K 28/14 ,  B60R 21/13 Z

前のページに戻る