特許
J-GLOBAL ID:200903005195605758

樹脂ビーズおよびその調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-136000
公開番号(公開出願番号):特開平10-309717
出願日: 1997年05月09日
公開日(公表日): 1998年11月24日
要約:
【要約】【課題】 空気輸送等において流動性の改善された樹脂ビーズを提供する。【解決手段】 本発明の樹脂ビーズは、重量平均粒子径が50〜800μmの範囲で、安息角が20〜40 ゚のものである。この樹脂ビーズは、微量の水、酸化金属微粉末または脂肪酸金属塩を樹脂ビーズに添加し混合することによって得ることができる。
請求項1:
重量平均粒子径が50〜800μmの範囲であり、かつ注入法で測定した安息角が20〜40°であることを特徴とする樹脂ビーズ。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ポリマー微粒子の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-044963   出願人:武田薬品工業株式会社, ガンツ化成株式会社
  • 特開平1-254765
  • 特開平1-026663
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ポリマー微粒子の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-044963   出願人:武田薬品工業株式会社, ガンツ化成株式会社
  • 特開平1-254765
  • 特開昭64-026663
全件表示

前のページに戻る