特許
J-GLOBAL ID:200903005196967580

圧延方法および圧延機群

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-277391
公開番号(公開出願番号):特開平8-132104
出願日: 1994年11月11日
公開日(公表日): 1996年05月28日
要約:
【要約】【目的】 圧延方法及び圧延機群において、アスペクト比の大きい広幅薄板材でも最少の圧延回数で大きな拡幅量を得ることができ、かつ板幅調整の自由度を高く、ロールの維持管理を容易にできるようにする。【構成】 まず最初に、軸方向に複数の溝部2aが形成された凹凸断面形状のロール2と平坦なロール3とによる第1工程の圧延により、複数の圧延部1a及び未圧延部1bが板幅方向に混在された板材1Xを得る。次に、上下ともに平坦なロール4,5による第2段階の圧延により、第1段階での圧延における未圧延部1bのみを圧延し板材1Yを得る。次に、上下ともに平坦なロール6,7による第3段階の圧延により、板材1Yの板幅方向のすべての部分を圧延し平板1Zを得る。
請求項1:
板材の板幅を拡げる圧延方法において、前記板材に複数の圧延部分及び未圧延部分が板幅方向に混在するよう板材を部分圧下圧延する第1工程と、前記第1工程における未圧延部分のみを圧延する第2工程と、前記第2工程で圧延された板材の板幅方向のすべての部分を圧延する第3工程とを含むことを特徴とする圧延方法。
IPC (5件):
B21B 1/38 ,  B21B 13/14 ,  B21B 27/02 ,  B21B 37/00 BBL ,  B21B 37/22
FI (2件):
B21B 37/00 BBL ,  B21B 37/00 122 Z

前のページに戻る