特許
J-GLOBAL ID:200903005228621517

インクジェット記録用インク、記録方法及び記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 近藤 利英子 ,  吉田 勝広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-332474
公開番号(公開出願番号):特開2006-188664
出願日: 2005年11月17日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】セルロースを含有する普通紙等に対して多量のインクが付与されてもカールが問題とならず、高い駆動周波数で吐出を行う際の良好な周波数応答性、インクを長期間保存する際の保存安定性、記録ヘッドノズルに対する耐固着性とを高いレベルで維持しつつ、高精細な画像記録に対応し得るインクの提供。【解決手段】水、色材、界面活性剤を含み、該界面活性剤の含有量が0.3質量%以上であり、式(i)のスクロース化合物を含むインクジェット記録用インク。【選択図】なし
請求項1:
水、色材及び界面活性剤を含有するインクジェット記録用インクであって、 上記界面活性剤の含有量が、インク全質量を基準としてインク中に占める割合が0.3質量%以上であり、 更に、下記式(i)で示されるスクロース化合物が含有されてなることを特徴とするインクジェット記録用インク。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (3件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (29件):
2C056EA13 ,  2C056FC01 ,  2C056FC06 ,  2H186BA10 ,  2H186DA14 ,  2H186FB11 ,  2H186FB15 ,  2H186FB16 ,  2H186FB17 ,  2H186FB25 ,  2H186FB27 ,  2H186FB29 ,  2H186FB30 ,  2H186FB31 ,  2H186FB48 ,  2H186FB53 ,  2H186FB54 ,  2H186FB57 ,  4J039AB01 ,  4J039BC12 ,  4J039BC31 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE22 ,  4J039EA41 ,  4J039EA42 ,  4J039EA44 ,  4J039EA46 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る