特許
J-GLOBAL ID:200903005230355824

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 恵三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-196747
公開番号(公開出願番号):特開2003-017677
出願日: 2001年06月28日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 全画素の蓄積の開始、終了のタイミングを同時とする動作いわゆる電子シャッター動作が可能であり、かつリセットノイズがのらない高S/Nな撮像装置を提供することを課題とする。【解決手段】 光電変換を行う光電変換部と、前記光電変換部からの信号が転送される半導体領域と、前記半導体領域の信号を増幅して出力する増幅手段と、前記光電変換部の信号を前記増幅手段に転送する転送手段と、前記半導体領域をリセットするためのリセット手段とをそれぞれ含む複数の画素を有し、前記半導体領域は、前記リセット手段によるリセットにより空乏化することを特徴とする撮像装置。
請求項(抜粋):
光電変換を行う光電変換部と、前記光電変換部からの信号が転送される半導体領域と、前記半導体領域の信号を増幅して出力する増幅手段と、前記光電変換部の信号を前記増幅手段に転送する転送手段と、前記半導体領域をリセットするためのリセット手段とをそれぞれ含む複数の画素を有し、前記半導体領域は、前記リセット手段によるリセットにより空乏化されることを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
H01L 27/146 ,  H04N 5/335
FI (4件):
H04N 5/335 E ,  H04N 5/335 P ,  H04N 5/335 Q ,  H01L 27/14 A
Fターム (20件):
4M118AA05 ,  4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118DB09 ,  4M118DB15 ,  4M118DD10 ,  4M118FA06 ,  4M118FA34 ,  4M118FA40 ,  4M118FA42 ,  4M118FA44 ,  4M118FA50 ,  5C024BX01 ,  5C024CX05 ,  5C024CX54 ,  5C024GX03 ,  5C024GY31 ,  5C024GZ36

前のページに戻る