特許
J-GLOBAL ID:200903005234802841

符号化装置、復号装置、画像処理装置、それらの方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-127652
公開番号(公開出願番号):特開2003-324731
出願日: 2002年04月26日
公開日(公表日): 2003年11月14日
要約:
【要約】【課題】 MB_typeおよびCBPを効率的に符号化できる画像処理装置を提供する。【解決手段】 VLCテーブル決定回路56において既に符号化したMB_type,CBPを基に符号化対象適切なVLC選択指示データkが生成される。選択回路52は、VLC選択指示データkに対応する符号化テーブルを用いる可変長符号化回路53_0〜53_3を選択し、当該可変長符号化回路にMB_typeおよびCBPを符号化させる。
請求項(抜粋):
複数の被符号化データに対応する符号化コードをそれぞれ規定する複数の変換手段であって、同一の前記被符号化データに対して少なくとも一つの変換手段が他の変換手段と異なるデータ長の前記符号化コードを規定する前記複数の前記変換手段のなかから、前記被符号化データを予測する指標となる指標データを基に、前記変換手段を選択する選択回路と、前記選択回路で選択された前記変換手段を用いて、前記被符号化データに対応する前記符号化コードを提供する符号化回路とを有する符号化装置。
IPC (2件):
H04N 7/24 ,  H03M 7/30
FI (2件):
H03M 7/30 A ,  H04N 7/13 Z
Fターム (45件):
5C059MA00 ,  5C059MA05 ,  5C059MA14 ,  5C059MA21 ,  5C059MA23 ,  5C059MC11 ,  5C059MC38 ,  5C059ME02 ,  5C059ME05 ,  5C059ME11 ,  5C059ME17 ,  5C059NN01 ,  5C059NN21 ,  5C059PP05 ,  5C059PP06 ,  5C059PP07 ,  5C059PP16 ,  5C059RC12 ,  5C059RC40 ,  5C059SS06 ,  5C059SS07 ,  5C059TA58 ,  5C059TB07 ,  5C059TC04 ,  5C059TC12 ,  5C059TC41 ,  5C059TC42 ,  5C059TD10 ,  5C059UA02 ,  5C059UA05 ,  5C059UA32 ,  5C059UA33 ,  5C059UA39 ,  5J064AA02 ,  5J064BA09 ,  5J064BA16 ,  5J064BB13 ,  5J064BC01 ,  5J064BC07 ,  5J064BC08 ,  5J064BC14 ,  5J064BC16 ,  5J064BC25 ,  5J064BC29 ,  5J064BD01

前のページに戻る