特許
J-GLOBAL ID:200903005236981115

量水器の接続装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下田 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-056712
公開番号(公開出願番号):特開平8-226831
出願日: 1995年02月20日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 水道を止めることなく量水器の取替作業を可能にし、これにより、水道利用者の利便性向上及び取替作業の能率向上を図る。【構成】 基部2を介して対峙する一対の接続部3,4を備え、一方の接続部3に、外側に上流側水道管Pfを接続する上流側外端口3oを有し、かつ内側に量水器Mの一端を接続する上流側内端口3iを有する上流側接続水路部3sを設けるとともに、他方の接続部4に、外側に下流側水道管Prを接続する下流側外端口4oを有し、かつ内側に量水器Mの他端を接続する下流側内端口4iを有する下流側接続水路部4sを設けてなる。また、上流側接続水路部3sと下流側接続水路部4sに連通するバイパス水路部5と、上流側外端口3oに対して上流側内端口3i又はバイパス水路部5を選択的に接続する切換弁6を備える。
請求項1:
基部を介して対峙する一対の接続部を備え、一方の接続部に、外側に上流側水道管を接続する上流側外端口を有し、かつ内側に量水器の一端を接続する上流側内端口を有する上流側接続水路部を設けるとともに、他方の接続部に、外側に下流側水道管を接続する下流側外端口を有し、かつ内側に量水器の他端を接続する下流側内端口を有する下流側接続水路部を設けてなる量水器の接続装置において、上流側接続水路部と下流側接続水路部間に連通するバイパス水路部と、上流側外端口に対して上流側内端口又はバイパス水路部を選択的に接続する切換弁を備えることを特徴とする量水器の接続装置。
IPC (4件):
G01F 1/00 ,  E03B 7/00 ,  G01F 1/06 ,  G01F 15/18
FI (4件):
G01F 1/00 G ,  E03B 7/00 B ,  G01F 1/06 Z ,  G01F 15/18
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特公平6-074992
  • 特公昭63-042208

前のページに戻る