特許
J-GLOBAL ID:200903005256738691
通信装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-137660
公開番号(公開出願番号):特開平9-051385
出願日: 1996年05月07日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【課題】 リモートコントロール信号によりリモート操作される通信装置において、遠方の端末からのリモートコントロール信号と近接した端末からのリモートコントロール信号を適切に検出できるようにする。【解決手段】 受信した信号を増幅器で増幅し、この増幅した信号に基づいてリモートコントロール信号を検出する場合に、近接した端末からリモートコントロール信号を受信するときと、遠方の端末からリモートコントロール信号を受信するときとで、前記増幅器の増幅度を変更するようにした。
請求項1:
近接した端末からのリモートコントロール信号と、遠方の端末からのリモートコントロール信号とによりリモート操作される通信装置において、増幅度の変更制御が可能であるとともに、前記増幅度によって受信信号を増幅する増幅手段と;前記増幅手段によって増幅された信号に基づいて、リモートコントロール信号を検出する第1の検出手段と;前記近接した端末からのリモートコントロール信号を受信する状態か、前記遠方の端末からのリモートコントロール信号を受信する状態かを検出する第2の検出手段と;前記第2の検出手段の検出結果にしたがって、前記増幅手段の増幅度を制御する制御手段と;を有することを特徴とする通信装置。
IPC (6件):
H04M 11/00 303
, H04M 11/00 301
, H04N 1/00 107
, H04N 1/32
, H04Q 9/00 301
, H04Q 9/00 311
FI (6件):
H04M 11/00 303
, H04M 11/00 301
, H04N 1/00 107 Z
, H04N 1/32 Z
, H04Q 9/00 301 B
, H04Q 9/00 311 R
前のページに戻る