特許
J-GLOBAL ID:200903005265696489

自動取引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-130530
公開番号(公開出願番号):特開2002-329230
出願日: 2001年04月27日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】 紙幣入出金装置の入金時に、何らかの原因で紙幣が入金ユニットに滞留し、取り出し不能状態になった際に、自動で取り出し不能状態を復帰させることを目的とする。【解決手段】 紙幣入出金口から投入された紙幣を収納するホッパ31と、ホッパ内の紙幣を一枚ずつ分離/繰り出すためのピックアップローラ33、ホッパの紙幣をピックアップローラ33に押し付けるバックアップ35を有す紙幣入出金装置においてホッパ31から紙幣を取り出す際に、紙幣を挟み込んだまま、ホッパ31およびバックアップ35を回転させて、ピックアップローラ33に紙幣を押し付けて取り出しをおこない、取り出し不能状態になった際にはピックアップローラ33を逆方向に回転させることにより紙幣をホッパ31まで戻し再度取り出すことによって、取り出し不能状態を復帰させることを特徴とする。
請求項(抜粋):
ホッパと、ホッパの片側の一壁面が、もう一方の対向する壁面に対して平行移動可能な紙幣を挟んで保持するバックアップと、紙幣をホッパから一枚ずつ分離/繰り出すピックアップローラを備えた自動取引装置において、ホッパから紙幣を取り出す際に、紙幣を挟み込んだまま、ホッパおよびバックアップを回転させて、ピックアップローラに紙幣端を押し付けて取り出すことを特徴とする自動取引装置。
IPC (2件):
G07D 9/00 403 ,  B65H 3/06 350
FI (2件):
G07D 9/00 403 C ,  B65H 3/06 350 A
Fターム (30件):
3E040AA01 ,  3E040BA06 ,  3E040FA03 ,  3E040FA06 ,  3F343FA04 ,  3F343FB07 ,  3F343FC06 ,  3F343GA01 ,  3F343GB02 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343HD16 ,  3F343JA02 ,  3F343JD09 ,  3F343JD21 ,  3F343KB03 ,  3F343LA04 ,  3F343LA14 ,  3F343MA03 ,  3F343MA13 ,  3F343MA14 ,  3F343MA55 ,  3F343MA56 ,  3F343MB04 ,  3F343MB13 ,  3F343MB14 ,  3F343MC04 ,  3F343MC19 ,  3F343MC20 ,  3F343MC26
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平2-282122
  • 特開昭63-082238
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-326436   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-282122
  • 特開昭63-082238
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-326436   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る