特許
J-GLOBAL ID:200903005278904684
内燃機関の排気浄化装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
後藤 政喜
, 藤井 正弘
, 三田 康成
, 飯田 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-025165
公開番号(公開出願番号):特開2009-185659
出願日: 2008年02月05日
公開日(公表日): 2009年08月20日
要約:
【課題】ディーゼルエンジンにおいて、始動直後等の低温時にNOxの大気への放出を抑制しつつ、堆積したPMを燃焼除去する。 【解決手段】低温時NOxトラップ機能、酸化触媒機能及びPM捕集機能を有するフィルタ触媒を備えた構成において、フィルタ触媒の温度がNOx脱離温度近傍の第1所定温度となったとき又はNOxトラップ量が許容上限値となったときに急速昇温制御を実行してフィルタ触媒の温度をNOからNO2への転換率が高い第2所定温度へと上昇させ、NO2を用いてPMを燃焼除去する(S1〜S5)。フィルタ触媒の温度が第2所定温度よりも高い第3所定温度まで上昇した場合には、フィルタ触媒の温度を更に昇温させてPMを燃焼除去するフィルタ強制再生処理を実行する(S6〜S11)。【選択図】図2
請求項1:
低温時に排気中のNOxをトラップし、所定の脱離温度になるとトラップしたNOxを脱離するNOxトラップ機能と、NOをNO2に転換する酸化触媒機能と、排気中のパティキュレート(PM)を捕集するPM捕集機能とを有する排気浄化フィルタと、
前記排気浄化フィルタのNOxトラップ量を算出するNOxトラップ量算出手段と、
前記排気浄化フィルタの温度を検出する温度検出手段と、
前記排気浄化フィルタの温度が前記脱離温度近傍の第1所定温度となったとき又は前記排気浄化フィルタのNOxトラップ量が所定の許容上限値となったときに前記排気浄化フィルタを急速昇温させる昇温手段と、
を含んで構成されることを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
IPC (8件):
F01N 3/08
, B01D 53/94
, F02D 41/04
, F01N 3/02
, F01N 3/24
, F01N 3/20
, F01N 3/36
, F02D 41/38
FI (13件):
F01N3/08 A
, B01D53/36 101A
, B01D53/36 103C
, B01D53/36 101B
, F02D41/04 380M
, F01N3/02 321B
, F01N3/02 321A
, F01N3/24 L
, F01N3/24 R
, F01N3/20 B
, F01N3/36 B
, F01N3/36 R
, F02D41/38 B
Fターム (100件):
3G090AA02
, 3G090AA03
, 3G090BA01
, 3G090CA01
, 3G090CB02
, 3G090DA04
, 3G090DA12
, 3G090DA14
, 3G090DA18
, 3G090DA20
, 3G090DB02
, 3G090EA02
, 3G090EA05
, 3G090EA06
, 3G091AA10
, 3G091AA11
, 3G091AA18
, 3G091AA28
, 3G091AB02
, 3G091AB06
, 3G091AB13
, 3G091BA03
, 3G091BA14
, 3G091BA16
, 3G091CB03
, 3G091DA02
, 3G091DB10
, 3G091DB11
, 3G091DC03
, 3G091EA01
, 3G091EA05
, 3G091EA07
, 3G091EA16
, 3G091EA17
, 3G091EA32
, 3G091EA34
, 3G091FA04
, 3G091FC01
, 3G091GA06
, 3G091HA08
, 3G091HA15
, 3G091HA16
, 3G091HA36
, 3G091HA37
, 3G091HA42
, 3G091HB05
, 3G091HB06
, 3G301HA02
, 3G301HA11
, 3G301HA13
, 3G301JA24
, 3G301JA25
, 3G301LB11
, 3G301MA11
, 3G301ND02
, 3G301NE01
, 3G301NE13
, 3G301PA01Z
, 3G301PD02Z
, 3G301PD12Z
, 3G301PD14Z
, 3G301PE03Z
, 3G301PE08Z
, 3G301PF03Z
, 4D048AA06
, 4D048AA13
, 4D048AA14
, 4D048AA18
, 4D048AB01
, 4D048AB02
, 4D048AB06
, 4D048BA01Y
, 4D048BA02Y
, 4D048BA03Y
, 4D048BA11Y
, 4D048BA14Y
, 4D048BA15Y
, 4D048BA18Y
, 4D048BA30Y
, 4D048BA31Y
, 4D048BA32Y
, 4D048BA33Y
, 4D048BA34Y
, 4D048BA41Y
, 4D048BB02
, 4D048BB14
, 4D048CC32
, 4D048CC44
, 4D048DA01
, 4D048DA02
, 4D048DA13
, 4D048DA20
, 4D048EA04
, 4D058JA32
, 4D058JB06
, 4D058MA44
, 4D058MA51
, 4D058MA53
, 4D058SA08
, 4D058TA06
引用特許:
前のページに戻る