特許
J-GLOBAL ID:200903005279859100
負極および電池
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
藤島 洋一郎
, 三反崎 泰司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-292576
公開番号(公開出願番号):特開2007-103197
出願日: 2005年10月05日
公開日(公表日): 2007年04月19日
要約:
【課題】サイクル特性を向上させることができる負極およびそれを用いた電池を提供する。【解決手段】負極集電体11にSiを含む負極活物質層12が設けられている。負極集電体11は、基材11Aに基材突起部11Bを設けることにより粗化されており、基材突起部11Bの表面には更に基材突起部11Bよりも小さい表面突起部11Cが形成されている。これにより、負極集電体11と負極活物質層12との密着性が向上し、負極活物質層12が充放電により膨張収縮しても負極活物質層12の剥離が抑制される。【選択図】図1
請求項1:
負極集電体に構成元素としてケイ素(Si)を含む負極活物質層が設けられた負極であって、
前記負極集電体は、基材と、この基材に設けられた基材突起部とを有し、
この基材突起部の少なくとも一部には、表面に、この基材突起部よりも小さい表面突起部が形成されている
ことを特徴とする負極。
IPC (6件):
H01M 4/70
, H01M 4/02
, H01M 4/38
, H01M 4/66
, H01M 10/40
, H01M 4/04
FI (6件):
H01M4/70 A
, H01M4/02 D
, H01M4/38 Z
, H01M4/66 A
, H01M10/40 Z
, H01M4/04 A
Fターム (34件):
5H017AA03
, 5H017AS02
, 5H017CC01
, 5H017DD01
, 5H017EE01
, 5H017HH03
, 5H029AJ05
, 5H029AK03
, 5H029AL11
, 5H029AM03
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029CJ11
, 5H029CJ24
, 5H029CJ25
, 5H029DJ07
, 5H029DJ14
, 5H029DJ16
, 5H029EJ01
, 5H029HJ05
, 5H050AA07
, 5H050BA17
, 5H050CA07
, 5H050CA08
, 5H050CB11
, 5H050DA03
, 5H050DA07
, 5H050FA10
, 5H050FA15
, 5H050FA17
, 5H050GA11
, 5H050GA17
, 5H050GA24
, 5H050GA25
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)