特許
J-GLOBAL ID:200903005288208503
水性ゲル化剤
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-059563
公開番号(公開出願番号):特開2001-247847
出願日: 2000年03月03日
公開日(公表日): 2001年09月14日
要約:
【要約】【課題】 水系に添加することで、擬塑性を有する水性ゲル組成物を得ることができるだけでなく、酸性系、塩水系、含アルコール系で用いても良好なゲル状態を作ることが可能であり、かつ安全性も高い水性ゲル化剤を提供する。【解決手段】 糖アルコール類、グリセリン縮合物、炭素数26〜30の脂肪族飽和二塩基酸および炭素数8〜28の脂肪酸をエステル化反応させたエステル生成物からなる水性ゲル化剤。
請求項1:
糖アルコール類、グリセリン縮合物、炭素数26〜30の長鎖直鎖飽和二塩基酸および炭素数8〜28の脂肪酸をエステル化反応させたエステル化生成物からなるゲル化剤。
IPC (2件):
C09K 3/00 103
, C08G 63/12
FI (2件):
C09K 3/00 103 M
, C08G 63/12
Fターム (13件):
4J029AA01
, 4J029AB07
, 4J029AC02
, 4J029AE18
, 4J029CA02
, 4J029FB02
, 4J029FB03
, 4J029FB04
, 4J029FC03
, 4J029FC07
, 4J029FC08
, 4J029KE03
, 4J029KH05
前のページに戻る