特許
J-GLOBAL ID:200903005291848165

水循環装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 義朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-018662
公開番号(公開出願番号):特開平7-222992
出願日: 1994年02月15日
公開日(公表日): 1995年08月22日
要約:
【要約】【目的】貯水池内の水を全体にわたって確実に循環させる。【構成】内部にポンプ22を有する水流動部20は、貯水池60の底面上に設置された集水箱10と、ドラフトチューブ50を介して連通している。集水箱10には、一対の集水パイプ30の基端部が連結されている。各集水パイプ30の先端部にはストレーナー31が取り付けられており、ストレーナー31は、貯水池の周縁部の浅瀬等に配置される。ストレーナー31内に水が吸引されることにより、ストレーナー31の周辺の水が流動する。集水箱10内には、集水パイプ30から流入する水を浄化するろ材11が設けられている。
請求項(抜粋):
内部に配置されたポンプによって水を汲み上げて、水を上部に流動させる水流動部と、この水流動部によって汲み上げられる水が収容される中空の集水箱と、この集水箱の内部に連通するように基端部が連結された集水パイプと、を具備することを特徴とする水循環装置。
IPC (3件):
C02F 3/24 ,  C02F 3/22 ,  C02F 7/00

前のページに戻る