特許
J-GLOBAL ID:200903005293764775
陰極線管
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-299773
公開番号(公開出願番号):特開2001-297715
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 地磁気の分布には地球上で強弱があり、従来の内部磁気シールドでは、ビームのずれの補正は十分とは言い難い状況が生まれる。さらに、フラット画面の陰極線管では、マスク材を架張してその平面性を高めているが、マスクを架張するとずれ量が大幅に増加する。【解決手段】 陰極線管の内部磁気シールドのマスク材料を磁歪材料とし、これを架張した時、その磁歪定数を調節してビームずれを保持したり減少させるように設定することにより、地磁気補正効果を増大するものである。
請求項(抜粋):
陰極線管のシャドウマスク材料として正の磁歪定数を持つ磁性材料を用い、その値が0<λs < 5x10<SP>-6</SP>の範囲であり、これを架張したシャドウマスクを持つことを特徴とした陰極線管。
IPC (3件):
H01J 29/07
, C22C 38/00 303
, C22C 38/08
FI (3件):
H01J 29/07 Z
, C22C 38/00 303 Z
, C22C 38/08
Fターム (3件):
5C031EE05
, 5C031EE09
, 5C031EH04
前のページに戻る