特許
J-GLOBAL ID:200903005299096979

ポリウレタン樹脂水性分散体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-174241
公開番号(公開出願番号):特開2003-147041
出願日: 2002年06月14日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】 塗布適性、貼り合わせ直後コンタクト接着性、初期及び最終接着強度、耐熱クリープ性に優れるポリウレタン樹脂水性分散体の製造方法を提供する。【解決手段】 ポリイソシアネート(A)、水酸基価10〜350のポリオール(B)及び有機溶剤(C)をNCO基:水酸基=(2.00〜1.01):1.00当量比で反応させたプレポリマー(D)と、ジアルキルスルホコハク酸型金属塩、同有機塩、アルキルベンゼンスルホン酸型金属塩及び同有機塩の少なくとも1種の界面活性剤(E)を含む水溶液(F)を混合し機械乳化分散させた水性分散体(G)に、分子量300以下で官能基数2以上のポリアミン(H)を(D)のNCO基に対しアミン基/NCO基=1.9当量比以下で混合し鎖伸長させ、(B)及び(H)の少なくとも1つがカルボキシレート基及び/又はスルホネート基を含み、分散体の平均粒子径が1μm以下で標準偏差1μm以下である。
請求項(抜粋):
ポリイソシアネート(A)、水酸基価が10〜350mgKOH/gのポリオール(B)、及び有機溶剤(C)をイソシアネート基:水酸基=(2.00〜1.01):1.00なる当量比の範囲で反応させて得られたプレポリマー(D)と、ジアルキルスルホコハク酸型金属塩、ジアルキルスルホコハク酸型有機塩、アルキルベンゼンスルホン酸型金属塩、及びアルキルベンゼンスルホン酸型有機塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の界面活性剤(E)を含有する水溶液(F)とを混合し機械乳化分散させて得られた水性分散体(G)に、分子量300以下で官能基数が2以上であるポリアミン(H)を、プレポリマー(D)に存在するイソシアネート基に対して、アミン基/イソシアネート基=1.9当量比以下で混合し、鎖伸長反応させてポリウレタン樹脂水性分散体を製造する方法であって、ポリオール(B)及びポリアミン(H)の内の少なくとも1つがカルボキシレート基及び/又はスルホネート基を含有し、得られたポリウレタン樹脂水性分散体の平均粒子径が1μm以下で、且つ、その標準偏差が1μm以下であることを特徴とするポリウレタン樹脂水性分散体の製造方法。
IPC (4件):
C08G 18/65 ,  C08G 18/00 ,  C09J175/04 ,  C09J175/06
FI (4件):
C08G 18/65 B ,  C08G 18/00 C ,  C09J175/04 ,  C09J175/06
Fターム (106件):
4J034BA08 ,  4J034CA02 ,  4J034CA03 ,  4J034CA04 ,  4J034CA05 ,  4J034CA13 ,  4J034CA15 ,  4J034CA17 ,  4J034CA22 ,  4J034CB03 ,  4J034CB04 ,  4J034CB07 ,  4J034CB08 ,  4J034CC03 ,  4J034CC05 ,  4J034CC08 ,  4J034CC12 ,  4J034CC23 ,  4J034CC26 ,  4J034CC34 ,  4J034CC45 ,  4J034CC52 ,  4J034CC61 ,  4J034CC62 ,  4J034CC65 ,  4J034CC66 ,  4J034CE03 ,  4J034CE04 ,  4J034DA01 ,  4J034DA05 ,  4J034DB01 ,  4J034DB03 ,  4J034DB04 ,  4J034DB07 ,  4J034DB08 ,  4J034DF01 ,  4J034DF02 ,  4J034DF11 ,  4J034DF12 ,  4J034DF16 ,  4J034DF17 ,  4J034DF20 ,  4J034DF21 ,  4J034DF22 ,  4J034DF29 ,  4J034DG03 ,  4J034DG04 ,  4J034DG05 ,  4J034DG06 ,  4J034DG18 ,  4J034DG29 ,  4J034DH01 ,  4J034DH02 ,  4J034DH06 ,  4J034GA55 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034HC13 ,  4J034HC17 ,  4J034HC22 ,  4J034HC46 ,  4J034HC52 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA15 ,  4J034JA30 ,  4J034JA42 ,  4J034KA01 ,  4J034KB02 ,  4J034KC02 ,  4J034KC08 ,  4J034KC17 ,  4J034KD02 ,  4J034KD12 ,  4J034KE02 ,  4J034LA01 ,  4J034LA07 ,  4J034LA16 ,  4J034LA33 ,  4J034LA36 ,  4J034LB01 ,  4J034MA15 ,  4J034PA02 ,  4J034QA02 ,  4J034QA03 ,  4J034QC05 ,  4J034RA08 ,  4J040EF111 ,  4J040EF361 ,  4J040GA05 ,  4J040GA25 ,  4J040HA126 ,  4J040HB30 ,  4J040JA03 ,  4J040KA16 ,  4J040KA38 ,  4J040LA11 ,  4J040MA02 ,  4J040MA10 ,  4J040MA12 ,  4J040MA13
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る