特許
J-GLOBAL ID:200903005315873816
N-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドの製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
久保山 隆
, 中山 亨
, 榎本 雅之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-070976
公開番号(公開出願番号):特開2006-249039
出願日: 2005年03月14日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】N-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドの塩化水素付加体を実質的に含まない、高純度のN-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドを工業的な手段で簡便に製造する方法を提供する。【解決手段】N-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドの塩化水素付加体を含むN-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドを、有機溶媒中で相間移動触媒の存在下、18〜28w/w%のアルカリ水溶液と40〜80°Cで処理するN-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドの製造方法。【選択図】なし
請求項1:
N-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドの塩化水素付加体を含むN-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドを、有機溶媒中で相間移動触媒の存在下、18〜28w/w%のアルカリ水溶液と40〜80°Cで処理することを特徴とするN-エチル-N-(2-メチルフェニル)-2-ブテナミドの製造方法。
IPC (2件):
C07C 231/24
, C07C 233/09
FI (2件):
C07C231/24
, C07C233/09 Z
Fターム (8件):
4H006AA02
, 4H006AD30
, 4H006BA65
, 4H006BB11
, 4H006BB31
, 4H006BE10
, 4H006BV22
, 4H006BV34
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
特許GB615137A号公報
-
特許Pol85642号公報
-
特公昭28-003468
審査官引用 (1件)
前のページに戻る