特許
J-GLOBAL ID:200903005319701467

ポジショナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-183347
公開番号(公開出願番号):特開平8-047796
出願日: 1994年08月04日
公開日(公表日): 1996年02月20日
要約:
【要約】【目的】 産業用ロボットを用いた加工を行う際に被加工物の向きを変化させるためのポジショナーにおいて、スパッタの影響を阻止して溶接電流を安定化させ、しかも集電手段の耐久性を向上させることを目的とする。【構成】 中空軸パイプ2の一端に回転テーブル1を配し、他端にカーボンブラシ4を配しているので、カーボンブラシ4はケース12の底部に設置されてアーク発生点との距離が離され、しかも、リング3がカーボンブラシ4の上方にてカーボンブラシ4を覆うように接触配置されているので、溶接によるスパッタや粉塵がリング3とカーボンブラシ4との接触面に侵入することを防ぐことができ、リング3とカーボンブラシ4との接触面における放電現象の防止および溶接電流の安定化を図ることができる。
請求項(抜粋):
導電性の回転テーブルと、この回転テーブルに固定された軸と、前記回転テーブルを回転駆動する回動手段とを備え、前記軸を導電性とするとともに、集電手段を前記軸の前記回転テーブルとは反対側の端部にて前記軸に接触させたポジショナー。
IPC (3件):
B23K 37/047 501 ,  B23K 9/32 ,  H01R 39/08
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-084773

前のページに戻る