特許
J-GLOBAL ID:200903005322861955

熱交換素子とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-048843
公開番号(公開出願番号):特開2001-241878
出願日: 2000年02月25日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 住居等での省エネルギー換気において、性能と強度および生産性がよく環境保全への対応もできる熱交換素子を提供することを目的とする。【解決手段】 方形に切断された平板を山形に複数回折り畳むことにより片面に平板部2と畝状部3を所定の間隔を置いて複数箇所平行に形成した素子素材4とし、これを畝状部3が交差するよう所定の段数に重ね接着し平板部2を隔てて交差する二つの流路6を構成することで、一枚の紙質平板を折り畳み工程と切断工程および積層・接着工程で強度が高く抵抗の少ない流路を形成するものであるから、性能と強度および生産性がよく、廃棄時の分別が不要で環境保全対応もできる効果のある熱交換素子とその製造方法が得られる。
請求項(抜粋):
方形の平板を山形に複数回折り畳み形成した畝状部を片面に複数箇所設けて平行する流路とした素子素材を、前記畝状部が交差するよう積層し、前記平板を隔てて交差する2流路を形成した熱交換素子。
IPC (2件):
F28F 3/08 301 ,  F28D 9/00
FI (2件):
F28F 3/08 301 Z ,  F28D 9/00
Fターム (8件):
3L103AA01 ,  3L103AA11 ,  3L103AA32 ,  3L103AA46 ,  3L103BB42 ,  3L103CC23 ,  3L103DD15 ,  3L103DD57

前のページに戻る