特許
J-GLOBAL ID:200903005330753320

電線カバー付電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-130611
公開番号(公開出願番号):特開平8-322128
出願日: 1995年05月29日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 雨水の侵入を防止し、外力によるカバーの外れや破損が少なく、作業が簡便で組付け作業性を向上でき、コスト削減が可能で、しかも工程スケジュールの自由度が確保可能な電線カバー付電気部品収容箱を得る。【構成】 電気部品を収容する複合ブロック3の下端に下カバー5を組み付けて成る電気部品収容箱1は、前記下カバー5の側壁に垂直方向に伸延する開口部5Aおよび、開口部5A周縁にガイドレール5Bならびにガイドレール5Bに隣接して外れ防止用リブ5Cを有する。また、前記ガイドレール5Bに摺動して着脱可能な電線カバー2は、該ガイドレール5Bに嵌合するガイドレール嵌合部2Dならびに内側リブ2Eと、電線カバー本体2Aから外側に向け連設された、下端が開かれている半円管状のフード2Bとを備える。
請求項(抜粋):
電気部品を収容する複合ブロックを上方に置き、少なくとも該複合ブロックの下端に下カバーを組み付けて成る電気接続箱において、前記下カバーの側壁に垂直方向に伸延する開口部を設け、前記開口部周縁にガイドレールならびに前記ガイドレールに隣接してリブを設け、かつ、前記ガイドレールに摺動して着脱可能な電線カバーを組み付けて成り、前記電線カバーは前記ガイドレールに嵌合するガイドレール嵌合部ならびに内側リブと、電線カバー本体から外側に向け連設された、下端が開かれている半円管状のフードを備えて構成されたことを特徴とする電線カバー付電気接続箱。
IPC (2件):
H02G 3/16 ,  H01R 13/52
FI (2件):
H02G 3/16 A ,  H01R 13/52 B

前のページに戻る