特許
J-GLOBAL ID:200903005339032871
電子写真現像剤用キャリア及び現像剤
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
武井 秀彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-079013
公開番号(公開出願番号):特開2004-287091
出願日: 2003年03月20日
公開日(公表日): 2004年10月14日
要約:
【課題】トナーを充分に帯電させることができ、高画質で現像能力が高く、ハイライト均一性が良好(ざらつきが少ない)で、地汚れが少なく現像剤寿命が長く、キャリア付着が少ないことを特徴とするキャリア、および現像剤を提供する。【解決手段】樹脂被覆層がポリシロキサンの両末端に反応性の有機基をもつ下記構造式で示される反応性シリコーンオイル分、および該シリコーンオイル分と反応可能なシリコーン樹脂分との縮合生成物の形の被覆材料からなることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア;(式中、a:5〜30、R1,R2:OH、又はCnH(2n+1)O(n=1〜4)、R3:CnH(2n+1)(n=1〜4)又はC6H5、R4:(CH2)n(n=0〜4)、R5:(CH2)n(n=1〜4)、R6,R7:H,CnH(2n+1)(n=1〜4)又はC6H5、m=0または1、をそれぞれ表わす。)【選択図】 なし
請求項1:
磁性を有する芯材粒子と該粒子表面を被覆する樹脂層とからなる電子写真現像用キャリアであって、樹脂被覆層がポリシロキサンの両末端に反応性の有機基をもつ下記構造式で示される反応性シリコーンオイル分、および該シリコーンオイル分と反応可能なシリコーン樹脂分との縮合生成物の形の被覆材料からなることを特徴とする電子写真現像剤用キャリア。
IPC (2件):
FI (3件):
G03G9/10 352
, G03G9/08
, G03G9/10 361
Fターム (7件):
2H005BA06
, 2H005BA07
, 2H005CA12
, 2H005DA09
, 2H005EA01
, 2H005EA05
, 2H005FA02
前のページに戻る