特許
J-GLOBAL ID:200903005339339985

燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 宮川 貞二 ,  宮川 清 ,  松村 博之 ,  東野 博文 ,  内藤 忠雄 ,  柴田 茂夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-368385
公開番号(公開出願番号):特開2005-135666
出願日: 2003年10月29日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】 外部電源を用いずに、二次電池を充電した状態に維持することができる燃料電池システムを提供する。【解決手段】 水素と酸素との化学反応により直流電力を発電する燃料電池2と、燃料電池の作動を補佐する補機3、4と、燃料電池の起動時、あるいは停止時に補機に電力を供給する二次電池7と、電力を二次電池に充電する充電手段11とを備え、燃料電池2の発電時に、二次電池7の供給電圧が第一の所定の値未満になったときに、充電手段が、燃料電池2が発電した直流電源を二次電池7に充電する燃料電池システム1とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
水素と酸素との化学反応により発電する燃料電池と; 前記燃料電池の作動を補佐する補機と; 前記燃料電池の起動時、あるいは停止時に前記補機に電力を供給する二次電池と; 電力を前記二次電池に充電する充電手段とを備え; 前記燃料電池の発電時に、前記二次電池の供給電圧が第一の所定の値未満になったときに、前記充電手段が、前記燃料電池が発電した電力を前記二次電池に充電する; 燃料電池システム。
IPC (2件):
H01M8/04 ,  H01M8/00
FI (6件):
H01M8/04 P ,  H01M8/04 X ,  H01M8/04 Y ,  H01M8/04 Z ,  H01M8/00 A ,  H01M8/00 Z
Fターム (5件):
5H027AA02 ,  5H027DD00 ,  5H027DD03 ,  5H027KK54 ,  5H027MM26
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る