特許
J-GLOBAL ID:200903005346452584

ネジの転造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 犬飼 新平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-225936
公開番号(公開出願番号):特開平9-052138
出願日: 1995年08月09日
公開日(公表日): 1997年02月25日
要約:
【要約】【課題】 素材を回転させられない場合にもネジの転造が可能となる。【解決手段】 転造ダイスと、該転造ダイスをその軸線回りに回転させ、かつ、軸線方向に進退させるように、ベッド上に摺動自在に設置されたダイス台の上に、ダイスホルダ,ダイス回転軸およびその回転手段が設けられてなるダイス操作部を含み、転造ダイスは、円筒体の軸線上に位置する主孔の内面において、軸線に平行なる軸線を持つ断面半円状溝の複数が、円周方向に間隔を存して設けられたダイス本体と、該ダイス本体の溝内に挿入された複数の転造タップと、複数のタップのネジの向きが一致し、かつ、ネジのピッチが一致した状態で、ダイス本体に固定されるような固定手段とを含む。
請求項1:
転造ダイスと、該転造ダイスをその軸線回りに回転させ、かつ、軸線方向に進退させるように、ベッド上に摺動自在に設置されたダイス台の上に、ダイスホルダ,ダイス回転軸およびその回転手段が設けられてなるダイス操作部を含み、前記転造ダイスは、円筒体の軸線上に位置する主孔の内面において、前記軸線に平行なる軸線を持つ断面半円状溝の複数が、円周方向に間隔を存して設けられたダイス本体と、該ダイス本体の溝内に挿入された複数の転造タップと、前記複数のタップのネジの向きが一致し、かつ、ネジのピッチが一致した状態で、前記ダイス本体に固定されるような固定手段とを含むことを特徴とするネジの転造装置。

前のページに戻る