特許
J-GLOBAL ID:200903005350316822
電子回路部品装着ヘッド
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
神戸 典和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-138468
公開番号(公開出願番号):特開2003-332792
出願日: 2002年05月14日
公開日(公表日): 2003年11月21日
要約:
【要約】【課題】 電子回路部品の装着対象材への実際の接触荷重と目標接触荷重との一致と、作業者による実接触荷重の把握との少なくとも一方の要求を満たす電子回路部品装着ヘッドを提供する。【解決手段】 ノズルホルダと吸着ノズルとの間に設けた荷重センサの検出信号に基づいて、電子回路部品をプリント配線板に1つ装着する毎に実接触荷重を演算し、実接触荷重と目標接触荷重との差の絶対値が第一設定値より小さければ、実接触荷重は適正であり、実接触荷重,それが属する段階等を表示画面に表示する(S1,S2)。接触荷重差が第一設定値以上、第二設定値より小さければ、接触荷重の外れの発生を警報ブザーの鳴動により報知し(S3,S4)、第二設定値以上であれば装着システムの作動を停止する(S5)。表示画面の表示により作業者に実接触荷重等がわかり、ノズルホルダの目標位置の変更により目標接触荷重を得るようにすることができる。
請求項1:
装着ヘッド本体と、その装着ヘッド本体により自身の軸線に平行な方向である軸方向に移動可能に保持されており、吸着ノズルを保持するノズルホルダと、そのノズルホルダの前記装着ヘッド本体に対する前記軸方向の相対位置を検出するホルダ位置検出装置と、そのホルダ位置検出装置の検出結果に基づいて、前記ノズルホルダを前記装着ヘッド本体に対して、前記軸方向に、予め設定されている目標位置まで前進させ、その目標位置から後退させるホルダ進退装置と、そのホルダ進退装置による前記ノズルホルダの前進時にそのノズルホルダが受ける反力を検出する反力検出装置と、その反力検出装置により検出された反力に関連する反力関連情報を表示する表示装置とを含むことを特徴とする電子回路部品装着ヘッド。
Fターム (12件):
5E313AA02
, 5E313AA03
, 5E313AA11
, 5E313CC03
, 5E313EE02
, 5E313EE03
, 5E313EE05
, 5E313EE24
, 5E313EE33
, 5E313EE34
, 5E313EE37
, 5E313EE38
前のページに戻る