特許
J-GLOBAL ID:200903005361254888
走査光学装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
阪本 善朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-216610
公開番号(公開出願番号):特開平10-048557
出願日: 1996年07月30日
公開日(公表日): 1998年02月20日
要約:
【要約】【課題】 結像レンズの逆付けを防止する。【解決手段】 光源ユニット1から発生されたレーザ光は回転多面鏡2によって偏向走査され、結像レンズ4によって図示しない感光体に結像される。結像レンズ4は合成樹脂によって一体成形されたプラスチックレンズであり、一端にゲート42が残されている。結像レンズ4を光学箱5に逆付けする組み付けミスが発生したときは、光学箱5の底壁に立設された干渉ピン5bに結像レンズ4のゲート42が係合して組み付けを阻止する。
請求項(抜粋):
走査手段と、その走査光を感光体に結像させる結像レンズと、これを支持する筐体と、該筐体に対する前記結像レンズの組み付けミスが発生したときに該結像レンズの突出部と干渉するように構成された干渉手段を有し、前記結像レンズの前記突出部が、該結像レンズを成形したときのゲートであることを特徴とする走査光学装置。
IPC (3件):
G02B 26/10
, G02B 7/02
, H04N 1/113
FI (3件):
G02B 26/10 F
, G02B 7/02 B
, H04N 1/04 104 A
前のページに戻る