特許
J-GLOBAL ID:200903005365340509

仮説生成装置及び仮説生成方法並びに分類装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-021122
公開番号(公開出願番号):特開平8-329031
出願日: 1996年02月07日
公開日(公表日): 1996年12月13日
要約:
【要約】【課題】OCRなどのパターン分類デバイス、他のイメージ分析システム、及びテキスト回復システムなどの分類器に用いられる仮説を学習する機械に係る装置及び方法を提供する。【解決手段】 本発明に係る装置及び方法は、認識されるべきパターン例の組から弱い仮説を生成する機械学習技法を用い、その後、得られた仮説をパターン例に関して評価する。評価の結果は、次の弱い仮説を生成するために用いられる例がそれ以前の弱い仮説が正確に分類しなかった例である確率を増大させるために用いられる。さらに、評価の結果は、各々の弱い仮説に対して重みを与えるために用いられる。その後、強い仮説が、弱い仮説をそれぞれの重みに従って組み合わせることによって構成される。
請求項(抜粋):
分類器によって分類されるアイテムの例の組から前記分類器において用いられる仮説を生成する装置において、前記アイテム例の前記組のサブセットを受容してそれから前記仮説を生成する学習手段と、前記生成の間に前記仮説を評価し、かつ、当概評価に基づいて選択に係るフィードバックを提供する評価手段と、前記選択フィードバックに応答して前記サブセットを選択するサブセット選択手段とを有することを特徴とする仮説生成装置。
IPC (3件):
G06F 15/18 520 ,  G06F 17/00 ,  G06T 7/00
FI (3件):
G06F 15/18 520 Q ,  G06F 15/20 Z ,  G06F 15/70 465 A

前のページに戻る