特許
J-GLOBAL ID:200903005370093412

希土類Fe系合金粉末の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-188605
公開番号(公開出願番号):特開2000-017309
出願日: 1998年07月03日
公開日(公表日): 2000年01月18日
要約:
【要約】【目的】 還元拡散法によって、希土類-Fe-N系合金粉末を合成する場合、組成が均質で結晶的にも異相の少ない合金粉末を得られる、反応性の高い原料粉末を提供する。【構成】 金属Fe粉末と希土類元素を含む酸化物粉末の混合原料を、金属Caにより還元拡散を行う工程を有する希土類Fe系合金粉末の製造方法において、該混合原料のタップ密度は1.5〜2.0g/mlの範囲であり、該混合原料の当量に対し、該金属Caを1.0〜3.0倍量を加え、600〜1300°Cの範囲の温度で加熱することを特徴とする希土類Fe系合金粉末の製造方法。
請求項(抜粋):
金属Fe粉末と希土類元素を含む酸化物粉末の混合原料を、金属Caにより還元拡散を行う工程を有する希土類Fe系合金粉末の製造方法において、該混合原料のタップ密度は1.5〜2.0g/mlの範囲であり、該混合原料の当量に対し、該金属Caを1.0〜3.0倍量を加え、600〜1300°Cの範囲の温度で加熱することを特徴とする希土類Fe系合金粉末の製造方法。
IPC (3件):
B22F 9/20 ,  H01F 1/06 ,  C22C 38/00 303
FI (3件):
B22F 9/20 A ,  C22C 38/00 303 D ,  H01F 1/06 A
Fターム (12件):
4K017AA04 ,  4K017BA06 ,  4K017BA08 ,  4K017EH01 ,  5E040AA03 ,  5E040AA19 ,  5E040CA01 ,  5E040HB09 ,  5E040HB17 ,  5E040NN06 ,  5E040NN17 ,  5E040NN18

前のページに戻る