特許
J-GLOBAL ID:200903005391427647
撮影装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
飯塚 信市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-127018
公開番号(公開出願番号):特開2004-336231
出願日: 2003年05月02日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】できるだけ家庭内にある身近な電気製品(例えば、ビデオカメラ等)を利用しつつ、例えば炊事中、洗濯中、入浴中等といった状況下においても、直接見通しの悪い隣の部屋、専用の赤ちゃん寝室等の状況を的確に監視可能な装置を提供すること。【解決手段】カメラ本体ユニット(101)は、撮像部から取得される画像データと聴音部から取得される音データとを無線通信部へと送り出すと共に、所定のモニタ起動条件の成立が判定されたときには、モニタ起動トリガ信号を無線通信部へと送り出し、着脱可能なモニタユニット(102)は、無線通信部を介してモニタ起動トリガ信号を受け取ったことを条件として、画像表示部および/または発音部に対する限時通電を開始させ、併せて、無線通信部を介して受け取った画像データおよび音データを画像表示部および発音部に出力して画像および音に再生する。【選択図】 図15
請求項(抜粋):
撮像部と聴音部とを少なくとも有するカメラ本体ユニットと、画像表示部と発音部とを少なくとも有するモニタユニットとを備え、
カメラ本体ユニットとモニタユニットとは通常撮影のための結合状態と遠隔監視のための分離状態とを選択できるように着脱自在とされており、かつ両ユニットは各々の無線通信部を介して無線通信可能とされおり、
カメラ本体ユニットには、
撮像部から取得される画像データと聴音部から取得される音データとを無線通信部へと送り出すデータ送出手段と、
所定のモニタ起動条件の成立が判定されたときには、モニタ起動トリガ信号を無線通信部へと送り出すトリガ信号送出手段と、が設けられ、
モニタユニットには、
バッテリを含む電源部と、
電源部から常に通電される無線通信部および制御部、が設けられ、さらに
制御部には、
無線通信部を介してモニタ起動トリガ信号を受け取ったことを条件として、画像表示部および/または発音部に対する限時通電を開始させる起動トリガ対応の限時通電制御手段と、
無線通信部を介して受け取った画像データおよび音データを画像表示部および発音部に出力して画像および音に再生するデータ再生制御手段と、が設けられている撮影装置。
IPC (4件):
H04N7/18
, H04M1/00
, H04M1/02
, H04M1/21
FI (4件):
H04N7/18 D
, H04M1/00 U
, H04M1/02 C
, H04M1/21 M
Fターム (19件):
5C054AA01
, 5C054BA03
, 5C054DA07
, 5C054EA05
, 5C054FF03
, 5C054HA19
, 5K023AA07
, 5K023DD01
, 5K023DD08
, 5K023MM00
, 5K023MM25
, 5K027AA11
, 5K027BB02
, 5K027BB17
, 5K027CC08
, 5K027FF22
, 5K027FF25
, 5K027GG02
, 5K027HH29
引用特許:
前のページに戻る