特許
J-GLOBAL ID:200903005394218070

文書処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-013587
公開番号(公開出願番号):特開平7-219948
出願日: 1994年02月07日
公開日(公表日): 1995年08月18日
要約:
【要約】【目的】 本願発明の目的は、編集領域としてページと枠を持った文書編集処理装置及び方法において、ページ内の枠を選択するための手段として複数のものを用意する文書処理装置及び方法を提供することにある。【構成】 上記目的のために、編集対象の枠を選択するための手段として、ポインティングデバイスとキーボードを使った方式、およびキーボードの修飾キーの組み合わせを使った方式などの複数の手段を有する。また、ページ内の枠に優先順位をつけて、修飾キーの組み合わせにより優先順位の順番もしくはその逆順で枠を順次選択していく選択手段を有する。上記構成により、表示ページ内に複数の枠が存在し複雑に重なり合っているような場合においても、それぞれの枠の位置や大きさ、上下関係などの設定を変更することなく効率よく枠を選択することを可能とする。
請求項(抜粋):
所定の領域を設定し、該領域に対して編集を行う文書処理装置において、表示画面上に表示されている枠を指示する指示手段と、表示画面上に複数の枠が、少なくとも一部が重なって表示されている場合、その重なる部分が前記指示手段で指示された際、優先順位が高い枠が選択されるよう制御する第1の制御手段と、表示画面上に複数の枠が、少なくとも一部が重なって表示されている場合、その重なる部分が前記指示手段で指示された際、優先順位が低い枠が選択されるよう制御する第2の制御手段とを有することを特徴とする文書処理装置。
IPC (2件):
G06F 17/24 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G06F 15/20 536 ,  G06F 15/20 546 Z ,  G06F 15/62 320 Z

前のページに戻る