特許
J-GLOBAL ID:200903005395026736

抵抗溶接用電極及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-125550
公開番号(公開出願番号):特開平10-314957
出願日: 1997年05月15日
公開日(公表日): 1998年12月02日
要約:
【要約】【課題】 電極材料全体として用いることができる強度を備えた寿命の長い抵抗溶接用電極とその製造方法とを提供すること。【解決手段】 重量比で5〜95%Wと残部が実質的にMoとのW-Mo合金材料によって構成された抵抗溶接用電極1,2において,前記W-Mo合金材料は,La,Ce,Pr,Nd,Pm,Sm,En,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Yの希土類元素のうちの少くとも一種を重量比で0.05〜10.0%ドープされている。この抵抗溶接用電極1,2は,亜鉛めっき鋼板のスポット溶接に用いられる。
請求項(抜粋):
重量比で5〜95%Wと残部が実質的にMoとのW-Mo合金材料によって構成された抵抗溶接用電極において,前記W-Mo合金材料は,La,Ce,Pr,Nd,Pm,Sm,En,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Yの希土類元素のうちの少くとも一種を重量比で0.05〜10.0%ドープされており,前記抵抗溶接用電極は,亜鉛めっき鋼板のスポット溶接に用いられることを特徴とする抵抗溶接用電極。
IPC (7件):
B23K 11/30 320 ,  B22F 1/00 ,  B22F 5/00 ,  B23K 11/16 311 ,  C22C 1/10 ,  C22C 27/04 101 ,  C22C 27/04 102
FI (7件):
B23K 11/30 320 ,  B22F 1/00 P ,  B23K 11/16 311 ,  C22C 1/10 J ,  C22C 27/04 101 ,  C22C 27/04 102 ,  B22F 5/00 J
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭55-109583
  • 特開昭62-224495
  • 特開昭62-146236
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開昭55-109583
  • 特開昭62-224495
  • 特開昭62-146236

前のページに戻る