特許
J-GLOBAL ID:200903005397249295
音声データ処理装置及び音声データ処理プログラム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件):
鈴江 武彦
, 村松 貞男
, 坪井 淳
, 河野 哲
, 風間 鉄也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-257882
公開番号(公開出願番号):特開2004-094113
出願日: 2002年09月03日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】ICレコーダ等の音声記録装置と通信可能な音声データ処理装置においても、音声メモの自動再生機能を利用することにより容易にスケジュール管理を行うことができ、また、複数の音声メモを処理装置上のアプリケーション上において視覚的に認識しやすい形で管理できるようにすること。【解決手段】ICレコーダ21から転送された音声データの中から、音声データ特定情報及び再生予定日時情報を取得する機能と、これらの音声データ特定情報と再生予定日時情報とを関連付けて再生予定リストを生成する機能と、カレンダ表示を行うと共に、生成した再生リストに基づいて、再生予定日時が設定されている日時に該当するカレンダ表示上の所定位置に再生予定の音声データがあることを示す所定の表示を行う機能とを有するアプリケーションをコンピュータ22にインストールする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
再生予定日時が到来した場合に、その再生予定日時に該当する音声データを自動的に再生する音声データ処理装置において、
複数の音声データを格納可能な所定のフォルダを有する記録媒体と、
上記記録媒体内の上記所定のフォルダに格納された上記複数の音声データの中から、一つの音声データを特定する音声データ特定情報を取得する音声データ特定情報取得手段と、
上記特定された一つの音声データのヘッダ領域に記録されている再生予定日時情報を取得する再生予定日時取得手段と、
上記音声データ情報取得手段によって取得した音声データ特定情報と上記再生予定日時取得手段によって取得した再生予定日時情報とを関連付けて再生予定リストを生成する再生予定リスト生成手段と、
カレンダ表示を行うと共に、上記再生予定リスト生成手段によって生成した再生リストに基づいて、上記再生予定日時が設定されている日時に該当する上記カレンダ表示上の所定位置に再生予定の音声データがあることを示す所定の表示を行う表示手段と、
を具備することを特徴とする音声データ処理装置。
IPC (2件):
FI (2件):
G10L9/18 J
, G06F3/14 310A
Fターム (4件):
5B069AA13
, 5B069BA01
, 5B069FA04
, 5D045DB10
引用特許:
前のページに戻る