特許
J-GLOBAL ID:200903005398908020
電子写真感光体
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-197500
公開番号(公開出願番号):特開平10-039525
出願日: 1996年07月26日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 耐環境性、耐オゾン性に優れ、繰り返し使用時の帯電能の低下、感度の低下などがなく、またコピー再開直後の画像がボケる(朝一ボケ)等の無い感光体を提供する。【解決手段】 下記の一般式(A)、(B)、(C)で表せられる化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。(一般式中、R1は2級または3級のアルキル基を表し、R2は水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルコキシル基、アリール基またはハロゲン原子を表し、Alkはアルキル基を表し、Arはアリール基を表す。nは1〜3の整数を表す。)【化1】【化2】【化3】
請求項(抜粋):
下記の一般式(A)、(B)又は(C)で表される化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。【化1】(一般式中、R1は2級または3級のアルキル基を表し、R2は水素原子、アルキル基、アルケニル基、アルコキシル基、アリール基またはハロゲン原子を表し、Alkはアルキル基を表し、Arはアリール基を表す。nは1〜3の整数を表す。)
IPC (2件):
G03G 5/05 103
, G03G 5/05 104
FI (2件):
G03G 5/05 103 B
, G03G 5/05 104 B
引用特許:
審査官引用 (82件)
-
特開平4-175768
-
特開平3-029956
-
特開平3-149287
全件表示
前のページに戻る